特許
J-GLOBAL ID:200903072267063989

液晶表示装置及びその駆動用回路装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 家入 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-278766
公開番号(公開出願番号):特開2002-091390
出願日: 2000年09月13日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】フレームメモリ等の画像データ記憶手段のメモリ容量を削減すること【解決手段】本発明にかかる液晶表示装置は、階調表示するための表示階調ビットを含む画像データを入力し、液晶表示を実行する液晶表示装置であって、画像データを入力するタイミングコントローラ1と、タイミングコントローラ1に入力された画像データに基づき表示階調ビット数よりも少ないビット数の画像データを入力し記憶するフレームメモリ2と、タイミングコントローラ1に入力された現在の画像データを、フレームメモリ2に記憶された過去の画像データとに基づいて補正する補正データを生成するデータ比較/補正データ生成手段3と、この補正データを入力し、液晶を駆動する信号線駆動回路4とを有する。
請求項(抜粋):
階調表示するための画像データを入力し、液晶表示を実行する液晶表示装置であって、画像データを入力する画像データ入力手段と、前記画像データ入力手段に入力された画像データに基づき当該画像データのビット数よりも少ないビット数の画像データを記憶する画像データ記憶手段と、前記画像データ入力手段に入力された現在の画像データを前記画像データ記憶手段に記憶された過去の画像データとに基づいて補正し、補正データを生成する補正データ生成手段と、前記補正データを入力し、液晶を駆動する液晶駆動手段とを有する液晶表示装置。
IPC (6件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 575 ,  G09G 3/20 641 ,  G09G 3/20 660 ,  H04N 5/66 102 ,  H04N 9/67
FI (6件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 575 ,  G09G 3/20 641 P ,  G09G 3/20 660 V ,  H04N 5/66 102 B ,  H04N 9/67 Z
Fターム (49件):
2H093NA51 ,  2H093NA57 ,  2H093NC15 ,  2H093NC29 ,  2H093NC53 ,  2H093NC59 ,  2H093NC62 ,  2H093NC65 ,  2H093NC90 ,  2H093ND06 ,  2H093ND49 ,  2H093ND58 ,  5C006AA16 ,  5C006AF03 ,  5C006AF44 ,  5C006AF46 ,  5C006BB11 ,  5C006BC16 ,  5C006FA44 ,  5C006FA51 ,  5C058BA01 ,  5C058BA10 ,  5C058BB11 ,  5C058BB13 ,  5C058BB25 ,  5C066AA03 ,  5C066CA01 ,  5C066CA23 ,  5C066EC01 ,  5C066GA01 ,  5C066GA05 ,  5C066HA02 ,  5C066KD02 ,  5C066KE02 ,  5C066KE04 ,  5C066KE09 ,  5C066KE16 ,  5C066KM13 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD01 ,  5C080DD27 ,  5C080EE19 ,  5C080EE29 ,  5C080EE30 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ05
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る