特許
J-GLOBAL ID:200903072634502820

情報表示装置、情報表示方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川合 誠 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-388568
公開番号(公開出願番号):特開2002-277265
出願日: 2001年12月20日
公開日(公表日): 2002年09月25日
要約:
【要約】【課題】地図画面に表示される交通情報の内容、情報密度等が変化することがなく、自然な表示を行うことができるようにする。【解決手段】データ記録部16と、複数の通信メディアのうちの一つの通信メディアで交通情報を受信する通信部38と、表示部35と、記録手段と、受信された交通情報のうちの、二つの地点間を連結するリンクごとのリンク情報を、リンク単位で記録手段に記録し、更新するリンク情報処理手段91と、道路地図を作成するとともに、前記リンク情報をリンク単位で記録手段から読み出し、前記リンク情報を道路地図と併せて地図画面に表示する表示処理手段92とを有する。リンク情報が、リンク単位で記録手段に記録され、更新されるので、所定の通信メディアで受信された交通情報が表示されるのに伴って、他の通信メディアで受信された交通情報が消去されることがなくなる。
請求項(抜粋):
道路データが記録されたデータ記録部と、複数の通信メディアのうちの一つの通信メディアで交通情報を受信する通信部と、地図画面を設定するための表示部と、受信された交通情報を記録するための記録手段と、受信された交通情報のうちの、二つの地点間を連結するリンクごとのリンク情報を、リンク単位で記録手段に記録し、更新するリンク情報処理手段と、前記道路データをデータ記録部から読み出し、道路データに基づいて道路地図を作成するとともに、前記リンク情報をリンク単位で記録手段から読み出し、前記リンク情報を道路地図と併せて前記地図画面に表示する表示処理手段とを有することを特徴とする情報表示装置。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/09 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (6件):
G01C 21/00 C ,  G08G 1/09 F ,  G08G 1/09 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/10 A
Fターム (37件):
2C032HB02 ,  2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC16 ,  2C032HC31 ,  2C032HD03 ,  2C032HD16 ,  2C032HD23 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC01 ,  2F029AC02 ,  2F029AC03 ,  2F029AC06 ,  2F029AC09 ,  2F029AC12 ,  2F029AC14 ,  2F029AC20 ,  5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180BB12 ,  5H180BB13 ,  5H180EE18 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180FF35
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る