特許
J-GLOBAL ID:200903072646949307

酸化インジウムオルガノゾル、その製造方法および導電性被膜付基材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 俊一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-097157
公開番号(公開出願番号):特開平8-295513
出願日: 1995年04月21日
公開日(公表日): 1996年11月12日
要約:
【要約】【目的】 高温で焼成しなくても導電性に優れた酸化インジウム被膜が基材上に形成できるような塗布液に用いられる酸化インジウムゾルおよびその製造方法、ならびに導電性酸化インジウム被膜がプラスチックまたはガラス基材上に形成された導電性被膜付基材を提供する。【構成】 異種元素を含有する結晶性酸化インジウム微粒子が、1.9[Debye]以上の双極子モーメントを有する有機溶媒または該有機溶媒を含む混合有機溶媒に分散されている酸化インジウムオルガノゾル、異種元素を含有する結晶性酸化インジウムの粉末を、直接、1.9[Debye] 以上の双極子モーメントを有する有機溶媒または該有機溶媒を含む混合有機溶媒に分散させる酸化インジウムオルガノゾルの製造方法、前記酸化インジウムオルガノゾルから形成された導電性被膜を基材上に有する導電性被膜付基材。
請求項(抜粋):
異種元素を含有する結晶性酸化インジウム微粒子が、1.9[Debye] 以上の双極子モーメントを有する有機溶媒または該有機溶媒を含む混合有機溶媒に分散されていることを特徴とする酸化インジウムオルガノゾル。
IPC (3件):
C01G 15/00 ,  B01J 13/00 ,  H01B 13/00 503
FI (3件):
C01G 15/00 B ,  B01J 13/00 C ,  H01B 13/00 503 A
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る