特許
J-GLOBAL ID:200903072716714957

ナビゲーション装置、位置情報登録方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古部 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-211245
公開番号(公開出願番号):特開2006-030051
出願日: 2004年07月20日
公開日(公表日): 2006年02月02日
要約:
【課題】 以前の停車場所をユーザが手動で入力をしなくても済むナビゲーション装置、位置情報登録方法及びプログラムを提供する。【解決手段】 停車時間の入力があったときには停車時間の長さに応じて処理内容を変える。すなわち、停車時間が5分未満のときは、停車地点を登録することなく終了する(S103)。停車時間が5分以上15分未満のときには(S104)、停車地点を登録するか否かをユーザに確認する(S106、S107)。登録するとの指示があったときには、地点情報を取得し(S108)、地点情報及びその日時を記憶し(S109)、終了する。登録しないとの指示があったときはそのまま終了する。停車時間が15分以上のときには(S105)、地点情報を取得し(S108)、記憶部12へ地点情報及び日時を記録し(S109)、終了する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
停車位置の位置情報を取得する位置情報取得手段と、 前記停車位置における停車時間に関する情報を取得する停車情報取得手段と、 前記停車情報取得手段により取得された停車時間に関する情報から停車時間が予め定められた時間を超えていると判断される場合に前記位置情報取得手段により取得された位置情報を記憶する記憶手段と を含むナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C21/00 G ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (24件):
2C032HB03 ,  2C032HB05 ,  2C032HB22 ,  2C032HC08 ,  2C032HD03 ,  2C032HD26 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC06 ,  2F029AC09 ,  2F029AC16 ,  2F029AC20 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF22 ,  5H180FF32
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-147210   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る