特許
J-GLOBAL ID:200903073178792469

アイソレータ及び通信機装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-189441
公開番号(公開出願番号):特開2001-024405
出願日: 1999年07月02日
公開日(公表日): 2001年01月26日
要約:
【要約】【課題】通過帯域幅及びアイソレーション帯域幅を広くすることができるアイソレータを提供する。【解決手段】終端抵抗Rが接続される終端ポートP3の中心導体53は磁性体54に密接して配置され、その上に入出力ポートP2,P1の中心導体52,51が絶縁シートを介して配置されている。
請求項(抜粋):
永久磁石により直流磁界が印加される磁性体に3つの中心導体を絶縁体を介して互いに交差させて配置し、各中心導体のポートとアース間に整合用容量を接続し、各中心導体の他端をアースに接続し、いずれか1つの中心導体のポートに終端抵抗を接続してなるアイソレータにおいて、前記終端抵抗が接続された中心導体を磁性体に最も近接させて配置したことを特徴とするアイソレータ。
IPC (2件):
H01P 1/36 ,  H01P 1/383
FI (2件):
H01P 1/36 A ,  H01P 1/383 A
Fターム (2件):
5J013EA01 ,  5J013FA05
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 集中定数型アイソレータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-244136   出願人:株式会社トーキン
  • 非可逆回路素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-236648   出願人:株式会社村田製作所

前のページに戻る