特許
J-GLOBAL ID:200903073225045669

力学量検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 洋二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-148492
公開番号(公開出願番号):特開平8-320341
出願日: 1995年06月15日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【目的】 加速度検出装置を簡易でかつ小型化が可能な構造にする。【構成】 ハウジング本体部2に蓋部4が取り付けられて中空部5が形成され、この中空部5内に、加速度を受けて変位するセンサチップ3が接着固定される。このハウジング本体部2は平坦な端面を有しており、センサチップ3と電気接続される電気配線8,9がハウジング本体部2内を介して端面に形成される。この端面は回路基板10に接合剤12により電気的および機械的に接続され、ハウジング本体部2が回路基板10に略垂直に固定される。
請求項(抜粋):
回路基板上に固定され中空部を有するハウジングと、前記中空部内に取り付けられ前記回路基板に平行な方向の力を受けて変位するセンサチップとを有する力学量検出装置であって、前記ハウジングは平坦な端面を有しており、前記センサチップの変位状態を示す電気信号を取り出すための電気配線が前記ハウジング内を介して前記端面に形成され、この電気配線が形成された端面が、前記回路基板に電気的および機械的に接続されて、前記ハウジングが前記回路基板に略垂直に固定されていることを特徴とする力学量検出装置。
IPC (3件):
G01P 15/12 ,  G01P 1/02 ,  G01P 15/08
FI (3件):
G01P 15/12 ,  G01P 1/02 ,  G01P 15/08 Z
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る