特許
J-GLOBAL ID:200903073317050286

プッシャーゲーム機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 久男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-202076
公開番号(公開出願番号):特開2003-010534
出願日: 2001年07月03日
公開日(公表日): 2003年01月14日
要約:
【要約】【課題】 迫力あるゲームにより、遊技者を熱中させることができ、広範囲に渡って、メダルを払い出すことができるプッシャーゲーム機を提供する。【解決手段】 多数のメダルを載置するメダル載置部31,40と、遊技者が投入したメダルを、メダル載置部31,40に案内するメダル案内部20と、メダル案内部20で案内されたメダルを押し出して、メダル載置部31,40の多数のメダルを玉突き現象によって押し出すメダル押出部31,32と、遊技者が投入したメダルを検知する、少なくともひとつの検知部33a〜33cと、検知部33a〜33cの検知結果に基づいて動作を行う人形51を有する付加ゲーム部50とを備える。
請求項(抜粋):
多数のメダルを載置するメダル載置部と、遊技者が投入したメダルを、前記メダル載置部に案内するメダル案内部と、前記メダル案内部で案内されたメダルを押し出して、前記メダル載置部の多数のメダルを玉突き現象によって押し出すメダル押出部と、遊技者が投入したメダルを検知する、少なくともひとつの検知部と、前記検知部の検知結果に基づいて動作を行う人形を有する付加ゲーム部とを備えるプッシャーゲーム機。
IPC (4件):
A63F 9/00 508 ,  A63F 9/00 505 ,  A63F 9/00 509 ,  A63F 9/00 512
FI (5件):
A63F 9/00 508 G ,  A63F 9/00 505 F ,  A63F 9/00 508 H ,  A63F 9/00 509 ,  A63F 9/00 512 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • コインジャーナル11月号, 20001030, 第25巻/第11号/通巻299号, p.123
  • 月刊「アミューズメント産業」第321号(平成10年10月号), 19980926, 第27巻10月号(通巻321号), p.127
審査官引用 (2件)
  • 月刊「アミューズメント産業」第321号(平成10年10月号), 19980926, 第27巻10月号(通巻321号), p.127
  • コインジャーナル11月号, 20001030, 第25巻/第11号/通巻299号, p.123

前のページに戻る