特許
J-GLOBAL ID:200903073349787159

ホモシステイン低減用食品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高山 道夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-310889
公開番号(公開出願番号):特開2006-121913
出願日: 2004年10月26日
公開日(公表日): 2006年05月18日
要約:
【課題】 効果的に血中のホモシステイン量を低下させることができ、また、いわゆる自然食品を成分とし、これにビタミンB群等を加えたため、副作用の心配がなく、経済的にも優れたホモシステイン低減用食品を提供する。【解決手段】 本発明のホモシステイン低減用食品は、ホモシステイン合成酵素阻害素材としてシイタケと、これと共にホモシステイン分解系酵素の補酵素とを用いて構成した。シイタケとしてはエリタデニン含有量の高いH44株を用い、ホモシステイン分解系酵素の補酵素としては、少なくともビタミンB6、B12、葉酸、ベタイン、コリンのうち一つまたは二つ以上を用いた。
請求項(抜粋):
ホモシステイン合成酵素阻害素材としてシイタケと、これと共にホモシステイン分解系酵素の補酵素とを用いてなることを特徴とするホモシステイン低減用食品。
IPC (1件):
A23L 1/30
FI (1件):
A23L1/30 B
Fターム (46件):
4B018MD09 ,  4B018MD23 ,  4B018MD83 ,  4B018ME04 ,  4C084AA19 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA451 ,  4C084ZA452 ,  4C084ZC021 ,  4C084ZC022 ,  4C084ZC201 ,  4C084ZC202 ,  4C084ZC211 ,  4C084ZC212 ,  4C086BC17 ,  4C086CB09 ,  4C086DA39 ,  4C086GA04 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZC02 ,  4C086ZC20 ,  4C086ZC21 ,  4C088AA07 ,  4C088AC16 ,  4C088BA06 ,  4C088MA02 ,  4C088MA03 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA45 ,  4C088ZC02 ,  4C088ZC20 ,  4C088ZC21 ,  4C206FA42 ,  4C206FA58 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA14 ,  4C206MA17 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA45 ,  4C206ZC02 ,  4C206ZC20 ,  4C206ZC21
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る