特許
J-GLOBAL ID:200903073372287210

1α-ヒドロキシ-2-メチレン-19-ノル-プレグナカルシフェロール及びその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 社本 一夫 ,  増井 忠弐 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  泉谷 玲子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-574206
公開番号(公開出願番号):特表2005-523906
出願日: 2002年12月10日
公開日(公表日): 2005年08月11日
要約:
本発明は、1α-a-ヒドロキシ-2-メチレン-19-ノル-プレグナカルシフェロール及び医薬的なその使用を開示する。この化合物は、分化しない細胞の増殖を抑制し、そしてその単球への分化を誘導する顕著な活性を示し、従って抗癌剤として、並びに乾癬、並びに皺、たるんだ皮膚、乾燥皮膚及び不十分な皮脂の分泌のような皮膚の症状のような皮膚疾患の治療に対する使用を証明する。この化合物は、あったとしてもわずかな血漿カルシウム上昇性活性を有し、そして従って、ヒトの免疫性疾患、並びに腎性骨異栄養症を治療するために使用することができる。
請求項(抜粋):
乾癬を持つ患者に、有効な量の以下の式:
IPC (11件):
A61K31/592 ,  A61P1/04 ,  A61P3/10 ,  A61P11/06 ,  A61P17/06 ,  A61P25/28 ,  A61P29/00 ,  A61P35/00 ,  A61P35/02 ,  A61P37/00 ,  A61P37/06
FI (11件):
A61K31/592 ,  A61P1/04 ,  A61P3/10 ,  A61P11/06 ,  A61P17/06 ,  A61P25/28 ,  A61P29/00 101 ,  A61P35/00 ,  A61P35/02 ,  A61P37/00 ,  A61P37/06
Fターム (24件):
4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086DA15 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA22 ,  4C086MA23 ,  4C086MA28 ,  4C086MA32 ,  4C086MA35 ,  4C086MA37 ,  4C086MA52 ,  4C086MA55 ,  4C086MA63 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZA68 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZB08 ,  4C086ZB15 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB27 ,  4C086ZC35
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る