特許
J-GLOBAL ID:200903073396932892

輻射冷暖房装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 史旺 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-051982
公開番号(公開出願番号):特開平7-174368
出願日: 1994年03月23日
公開日(公表日): 1995年07月14日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、天井,床,壁からなる所定の容積の室の室内空間を輻射冷暖房で空調する輻射冷暖房装置に関し、冷温水の温度条件を緩和し、輻射冷房を行っても除湿機を不要にするとともに輻射暖房を行っても低温火傷を防止することを目的とする。【構成】 冷水または温水を供給するための1以上の熱源ユニットと、熱源ユニットからの冷水または温水が流れる天井チューブを有し、天井輻射を行なう天井輻射パネルユニットと、熱源ユニットからの冷水または温水が流れる側面チューブを有し、側面輻射を行なう側面輻射パネルユニットと、熱源ユニットからの冷水または温水が流れる床チューブを有し、床輻射を行なう床輻射パネルユニットとを備えている。
請求項(抜粋):
天井,床,壁からなる所定の容積の室を輻射冷暖房で空調する輻射冷暖房装置において、冷水または温水を供給するための1以上の熱源ユニットと、天井に取り付けられるとともに、熱源ユニットからの冷水または温水が流れる天井チューブを有し、天井輻射を行なう天井輻射パネルユニットと、壁に取り付けられるとともに、熱源ユニットからの冷水または温水が流れる側面チューブを有し、側面輻射を行なうる側面輻射パネルユニットと、床に取り付けられるとともに、熱源ユニットからの冷水または温水が流れる床チューブを有し、床輻射を行なう床輻射パネルユニットとを備えていることを特徴とする輻射冷暖房装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 暖冷房システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-078570   出願人:深山健樹
  • 住宅の冷暖房方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-313408   出願人:中本祐昌

前のページに戻る