特許
J-GLOBAL ID:200903073496106493

AV情報処理装置及びAV情報処理用プログラムが記録されたコンピュータで読取り可能な情報記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-324638
公開番号(公開出願番号):特開2001-145050
出願日: 1999年11月15日
公開日(公表日): 2001年05月25日
要約:
【要約】【課題】 取り扱いに不慣れな使用者が、膨大な種類及び量のAV情報に対して再生又は記録等の処理を行う場合であっても、簡易且つ迅速に必要な処理を行うことのできるユーザフレンドリなAV情報処理装置を提供する。【解決手段】 オーディオ情報等を含むAV情報を蓄積するAV情報記録部14と、AV情報を用いた情報処理の実行を要求するためのマイク1と、要求された情報処理を蓄積されているAV情報を用いて実行するAVコントロールエージェント10と、AV情報に関連する関連情報を蓄積するAV情報データベース15と、AVコントロールエージェント10において実行できない処理が要求されたとき、当該処理に対応する関連情報をAV情報データベース15内において検索して出力する対話エージェント5と、を備える。
請求項(抜粋):
オーディオ情報、ビデオ情報並びに当該オーディオ情報又は当該ビデオ情報のうち少なくともいずれか一方に対応するデータ情報のうち少なくともいずれか一つを含むAV(Audio Visual)情報を蓄積するAV情報蓄積手段と、前記AV情報を用いた情報処理の実行を外部から要求するための要求手段と、前記要求された情報処理を前記蓄積されているAV情報を用いて実行する実行手段と、前記AV情報に関連する関連情報を蓄積する関連情報蓄積手段と、前記実行手段において実行できない実行不能処理が前記要求手段を介して要求されたとき、当該実行不能処理に対応する前記関連情報を前記関連情報蓄積手段内において検索し、外部に出力する出力手段と、を備えることを特徴とするAV情報処理装置。
IPC (3件):
H04N 5/76 ,  G11B 27/10 ,  G06F 3/00 651
FI (3件):
H04N 5/76 Z ,  G11B 27/10 A ,  G06F 3/00 651 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る