特許
J-GLOBAL ID:200903073610680316

リモートアクセスシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大島 泰甫 ,  稗苗 秀三 ,  後藤 誠司 ,  小原 順子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-244682
公開番号(公開出願番号):特開2009-077193
出願日: 2007年09月21日
公開日(公表日): 2009年04月09日
要約:
【課題】1回の操作で複数の画像処理装置から出力された、画像処理装置の状況に関するレポートを取得する。【解決手段】複数の画像処理装置1と各画像処理装置1を遠隔操作するリモートアクセス装置2とがネットワーク3を通じて接続される。各画像処理装置1は、同じ操作画面を有する。リモートアクセス装置2は、複数の画像処理装置1にアクセスして、1つの画像処理装置1から操作画面Aを表示するための画面データを取得する。リモートアクセス装置2は、画像処理装置1と同じ操作画面Aを表示する。ユーザが、この操作画面Aでレポート出力のための操作をすると、リモートアクセス装置2は、各画像処理装置1に出力要求する。各画像処理装置1は、レポートを作成して、リモートアクセス装置2に送信する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像を処理する複数の画像処理装置と、画像処理装置を遠隔操作するリモートアクセス装置とがネットワークを介して接続され、リモートアクセス装置は、画像処理装置の操作画面と同じ操作画面を表示し、この操作画面での操作に基づいて画像処理装置を遠隔操作するリモートアクセスシステムであって、リモートアクセス装置は、複数の画像処理装置にアクセスして、操作画面でのレポート出力のための操作に基づいて出力要求を行い、各画像処理装置は、リモートアクセス装置からの出力要求に応じてレポートを作成することを特徴とするリモートアクセスシステム。
IPC (2件):
H04N 1/00 ,  G06F 3/12
FI (2件):
H04N1/00 107Z ,  G06F3/12 K
Fターム (12件):
5B021CC05 ,  5B021NN19 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA35 ,  5C062AB20 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AC05 ,  5C062AE16 ,  5C062BA00
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る