特許
J-GLOBAL ID:200903073747254250

複合膜

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-135343
公開番号(公開出願番号):特開2003-326142
出願日: 2002年05月10日
公開日(公表日): 2003年11月18日
要約:
【要約】【課題】 高効率分離性能および高い処理能力を有し、容積当たりの処理能力が高い分離膜、この分離膜を用いた分離モジュールおよびこの分離膜を用いた分離方法を提供すること。【解決手段】 長さ(L)と外径(D1)の比(L/D1)が100以上の多孔質ガラスホローファイバーに、ゼオライト結晶が積層された複合膜、この膜を収容した分離用モジュール、およびこの膜を用いて、水および有機物を含む混合溶液から、パーベーパレーッション法によって選択的に水または有機物を除去することからなる分離方法。
請求項(抜粋):
長さ(L)と外径(D1)の比(L/D1)が100以上の多孔質ガラスホローファイバーにゼオライト結晶が積層された複合膜。
IPC (8件):
B01D 71/02 ,  B01D 61/36 ,  B01D 63/02 ,  B01D 69/08 ,  B01D 69/12 ,  C01B 39/14 ,  C01B 39/24 ,  B01D 71/04
FI (8件):
B01D 71/02 ,  B01D 61/36 ,  B01D 63/02 ,  B01D 69/08 ,  B01D 69/12 ,  C01B 39/14 ,  C01B 39/24 ,  B01D 71/04
Fターム (31件):
4D006GA25 ,  4D006HA01 ,  4D006JA22A ,  4D006JA22C ,  4D006JB01 ,  4D006KA12 ,  4D006MA01 ,  4D006MA09 ,  4D006MA22 ,  4D006MA31 ,  4D006MA33 ,  4D006MB01 ,  4D006MB09 ,  4D006MB10 ,  4D006MB16 ,  4D006MC03 ,  4D006MC04 ,  4D006NA49 ,  4D006NA50 ,  4D006NA51 ,  4D006NA54 ,  4D006PA01 ,  4D006PB14 ,  4D006PB32 ,  4D006PB65 ,  4D006PC12 ,  4G073CZ02 ,  4G073CZ05 ,  4G073FD30 ,  4G073GA11 ,  4G073UA06
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る