特許
J-GLOBAL ID:200903073967016341

画像圧縮伸張装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 明近 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-103368
公開番号(公開出願番号):特開2003-299078
出願日: 2002年04月05日
公開日(公表日): 2003年10月17日
要約:
【要約】【課題】 大幅なCPU処理時間の節約ができ、画像データの処理を高速化できる画像圧縮伸張装置を提供する。【解決手段】 画像の圧縮伸張を行う際にイメージデータの入力または圧縮コードデータの出力をおこなう画像圧縮伸張装置において、この入力または出力のデータをフレームディスクリプタおよびバッファディスクリプタを用いて表現し、これらのディスクリプタをDMAコントローラ4へ適用することによって、自動的に画像圧縮伸張回路2へのデータ入出力を調整する。
請求項(抜粋):
画像の圧縮伸張を行う際にイメージデータの入力または圧縮コードデータの出力を行う画像圧縮伸張装置において、この入力または出力のデータをフレームディスクリプタおよびバッファディスクリプタを用いて表現し、これらのディスクリプタをDMAコントローラへ適用することによって、自動的に画像圧縮伸張回路へのデータ入出力を調整するようにしたことを特徴とする画像圧縮伸張装置。
Fターム (5件):
5C059KK11 ,  5C059MA00 ,  5C059PP04 ,  5C059UA02 ,  5C059UA30
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る