特許
J-GLOBAL ID:200903074288623120

背景画像生成装置およびそのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-334049
公開番号(公開出願番号):特開2003-143473
出願日: 2001年10月31日
公開日(公表日): 2003年05月16日
要約:
【要約】【課題】 大型カメラを用いる場合でも、動画像に基づいて高い精度で大画面背景画像を生成できる背景画像生成装置およびそのプログラムを提供すること。【解決手段】 撮影カメラによって撮影された動画像と、撮影中に計測されたカメラパラメータ信号とに基づいて大画面背景画像を生成する画像生成装置において、動画像を構成する各フレームの画像に対し、撮影カメラのレンズ歪みを補正するための手段10と、レンズ歪み補正後の各フレームの画像に対し、カメラパラメータ信号に基づいて所定の基準座標上に幾何変換するための幾何変換手段20と、幾何変換後の画像をフレーム毎に記憶するための手段30と、基準座標上に幾何変換されて記憶された画像を重ねあわせ、基準座標上の各座標点毎に、その座標点上のフレームにおけるその座標点での画素値を用いて大画面背景画像の表示に用いる画素値を生成するための解析手段40とを備えた構成を有している。
請求項(抜粋):
撮影カメラを用いた撮影によって得られた動画像の情報である動画像信号と、前記撮影中に計測された前記撮影カメラのカメラパラメータに関する情報であるカメラパラメータ信号とに基づいて大画面の背景画像を生成する画像生成装置において、前記動画像信号に基づいて得られる動画像を構成する各フレームの画像に対し、前記撮影カメラのレンズの歪みによって生じる画像の歪みを補正するためのレンズ歪み補正手段と、前記レンズ歪み補正手段によって補正された各フレームの画像に対し、前記カメラパラメータ信号に基づいて前記フレーム毎に前記画像の各座標点を、基準となる所定の画像の座標である基準座標上の座標点に幾何変換するための映像信号幾何変換手段と、前記映像信号幾何変換手段による幾何変換によって得られた画像の情報を前記フレーム毎に記憶するための記憶手段と、前記記憶手段に記憶された画像のうち、前記基準座標上の指定された座標点を画像の座標点として含む画像を有する1以上の所定数のフレームである基準座標フレームを抽出し、前記基準座標フレームの画像における前記指定された座標点での画素値の情報に基づいて、前記基準座標上の前記指定された座標点での単一の画素値を生成するための処理を、前記基準座標上の所定の座標点について行い、前記基準座標上の所定の座標点とその座標点での画素値の情報とを含む情報を前記大画面の背景画像の画像情報として生成するための映像信号時間方向解析手段とを備えたことを特徴とする背景画像生成装置。
IPC (5件):
H04N 5/262 ,  G06T 3/00 200 ,  G06T 3/00 400 ,  H04N 5/225 ,  H04N 7/18
FI (6件):
H04N 5/262 ,  G06T 3/00 200 ,  G06T 3/00 400 J ,  H04N 5/225 Z ,  H04N 7/18 K ,  H04N 7/18 V
Fターム (35件):
5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD12 ,  5B057CE10 ,  5B057DA07 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC32 ,  5C022AB68 ,  5C022AC27 ,  5C022AC42 ,  5C022AC51 ,  5C022AC69 ,  5C023AA11 ,  5C023AA14 ,  5C023AA37 ,  5C023BA04 ,  5C023BA11 ,  5C023CA01 ,  5C023DA04 ,  5C023EA13 ,  5C054AA01 ,  5C054CH01 ,  5C054EH00 ,  5C054FC11 ,  5C054FD03 ,  5C054FE11
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る