特許
J-GLOBAL ID:200903074368788766

遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 博道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-204165
公開番号(公開出願番号):特開2003-010388
出願日: 2001年07月05日
公開日(公表日): 2003年01月14日
要約:
【要約】【課題】 演出を短縮して一部だけを見ること等ができて、遊技者の自己の意志により、演出時間の調整をすることができ、遊技を面白いものにすることができるようにした遊技機等を提供する。【解決手段】 演出報知装置(66)と、複数の演出要素の内容を記憶するための演出要素記憶手段(120)と、実施する演出要素の順序を記憶するための演出順序記憶手段(130)と、遊技者が操作可能な演出時間変更スイッチ(14)と、演出時間変更スイッチ(14)の操作に基づいて、演出順序記憶手段(130)に記憶した演出要素の順序を変更することにより、演出時間の調整が可能な演出変更決定手段(140)と、演出変更決定手段(140)の決定に基づいて、演出報知装置(66)を制御するための演出制御手段(150)とを備えていることを特徴とする。
請求項(抜粋):
周囲に複数の図柄を表示した回転リールと、乱数を用いて当選図柄の抽選を行うための当選抽選手段とを備え、前記当選抽選手段の抽選結果が当選である場合に前記回転リールの当選図柄が所定の停止位置で停止することを条件として入賞して遊技者に利益を付与するように設定された遊技機において、前記当選抽選手段の当選抽選結果に関する情報又は入賞結果に関する情報を演出により報知するための演出報知装置と、前記演出報知装置の演出を構成する複数の演出要素の内容を記憶するための演出要素記憶手段と、前記演出要素記憶手段に記憶した演出要素のうち、前記演出報知装置により実施する演出要素の順序を記憶するための演出順序記憶手段と、演出時間の変更を行うために遊技者が操作可能な演出時間変更スイッチと、前記演出時間変更スイッチの操作に基づいて、前記演出順序記憶手段に記憶した演出要素の順序を変更することにより、演出時間の調整が可能な演出変更決定手段と、前記演出変更決定手段の決定に基づいて、前記演出報知装置を制御するための演出制御手段とを備えていることを特徴とする遊技機。
IPC (4件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 ,  A63F 5/04 514 ,  A63F 5/04 516
FI (5件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 512 A ,  A63F 5/04 512 E ,  A63F 5/04 514 E ,  A63F 5/04 516 D
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る