特許
J-GLOBAL ID:200903074468667478

顧客セグメント推定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 上野 剛史 ,  太佐 種一 ,  市位 嘉宏 ,  坂口 博 ,  正林 真之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-336621
公開番号(公開出願番号):特開2008-152321
出願日: 2006年12月14日
公開日(公表日): 2008年07月03日
要約:
【課題】従来技術ではマーケティング・アクションを考慮した顧客状態定義ができなかった。また、マーケティング・アクションが短期的および長期的にどのような効果を持つかを顧客状態のパラメータとして持つことができなかった。【解決手段】アクションで条件づけられた顧客状態遷移確率と短期報酬を得るために、顧客状態とマーケティング・アクションを対にした複合状態を用いた隠れマルコフモデル(HMM)で顧客行動をモデル化する。推定された隠れマルコフモデルのパラメータ(複合状態間の遷移確率と複合状態ごとの報酬の分布)を更に、マーケティング・アクションで条件づけられた顧客状態間の遷移確率と顧客状態ごとの報酬の分布に変換する。より詳細に購買特性をモデル化するために、顧客状態ベクトルの要素の中に必ず購買間隔時間を含め、顧客状態が購買間隔時間に関する確率分布の情報を持つようにする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
マーケティング・アクションに反応する顧客セグメントを推定するための装置であって、 複数の顧客の購買記録を蓄積した顧客購買データと前記顧客それぞれに対するマーケティング・アクション・データとを受け付ける入力部と、 前記顧客購買データと前記マーケティング・アクション・データとを対にした特徴ベクトルの時系列データを生成する特徴ベクトル生成部と、 前記特徴ベクトルの時系列データと前記顧客セグメントの数とから、顧客の購買特性を分類した顧客状態と前記マーケティング・アクションの効果に基づいた分類であるアクション状態とを対にした複合状態ごとに、隠れマルコフモデルの分布パラメータを出力するHMMパラメータ推定部と、 前記分布パラメータを顧客セグメントごとのパラメータ情報に変換する状態・行動分解部と、 を備える装置。
IPC (3件):
G06Q 10/00 ,  G06Q 50/00 ,  G06Q 90/00
FI (3件):
G06F17/60 170A ,  G06F17/60 150 ,  G06F17/60 516
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る