特許
J-GLOBAL ID:200903074874778558

GPS受信装置及びGPS受信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-084149
公開番号(公開出願番号):特開2003-279637
出願日: 2002年03月25日
公開日(公表日): 2003年10月02日
要約:
【要約】【課題】特に精度が高いと思われるGPS衛星からの情報を優先的に活用して、より正確な測位演算を実行する。【解決手段】GPS衛星からの到来電波に重畳された情報を受信するGPSアンテナ11及びGPSレシーバ12と、予め指示された精度指標であるURAインデックスに合致する受信可能なGPS衛星が所定数、例えば3以上あるか否かにより高精度条件であるか否かを判定し、高精度条件であると判定した際にその精度指標に合致するGPS衛星からの受信情報のみに基づいて測位演算を実行させる制御部16とを備える。
請求項(抜粋):
GPS衛星の精度指標を指示する指示手段と、GPS衛星からの到来電波に重畳された情報を受信する受信手段と、上記指示手段で指示した精度指標に合致するGPS衛星でこの受信手段により情報を受信可能なものが所定数以上あるか否かにより高精度条件であるか否かを判定する判定手段と、この判定手段で高精度条件であると判定した際にその指示精度指標に合致するGPS衛星からの受信情報に基づいて現在位置を演算する演算手段とを具備したことを特徴とするGPS受信装置。
IPC (2件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00
FI (2件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 D
Fターム (14件):
2F029AA02 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC06 ,  2F029AC17 ,  2F029AD02 ,  5J062AA01 ,  5J062AA09 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062DD22 ,  5J062DD23 ,  5J062DD24
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • GPSの衛星の組み合わせ方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-211178   出願人:アイシン精機株式会社
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-080543   出願人:日本無線株式会社
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-294969   出願人:パイオニア株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • GPSの衛星の組み合わせ方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-211178   出願人:アイシン精機株式会社
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-080543   出願人:日本無線株式会社
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-294969   出願人:パイオニア株式会社
全件表示

前のページに戻る