特許
J-GLOBAL ID:200903074906765526

スリッタスコアラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-219081
公開番号(公開出願番号):特開2002-036399
出願日: 2000年07月19日
公開日(公表日): 2002年02月05日
要約:
【要約】【課題】 スリッタスコアラに関し、段ボールシートの折り曲げ精度の向上と生産コストの低減を達成できるようにする。【解決手段】 段ボールシートの走行方向に罫線加工すると共に、該段ボールシートを走行方向に切断するスリッタスコアラであって、上ヘッド61及び下ヘッドを有するスリッタスコアラにおいて、上ヘッド61のフレーム3に各々独立に昇降可能に設けられた複数個の昇降アーム10と、各々のアーム10の先端にそれぞれ設けられ互いに先端形状の異なる複数個の上罫線ロール11,12と、該下ヘッドのフレームにそれぞれ設けられ互いに先端形状の異なる複数個の下罫線ロールとをそなえ、上記の複数個の上罫線ロール11,12及び複数個の下罫線ロールを選択的に使用可能に構成する。
請求項(抜粋):
コルゲータラインからの段ボールシートの走行方向に罫線加工すると共に、該段ボールシートを走行方向に切断するスリッタスコアラであって、走行する該段ボールシートを挟むようにして配設された上ヘッド及び下ヘッドを有するスリッタスコアラにおいて、該上ヘッドのフレームに各々独立に昇降可能に設けられた複数個の昇降アームと、上記の各々のアームの先端にそれぞれ設けられた互いに先端形状の異なる複数個の上罫線ロールと、該下ヘッドのフレームにそれぞれ設けられた互いに先端形状の異なる複数個の下罫線ロールとをそなえ、上記の複数個の上罫線ロール及び複数個の下罫線ロールを選択的に使用可能に構成されていることを特徴とする、スリッタスコアラ。
IPC (2件):
B31F 1/10 ,  B26D 1/24
FI (2件):
B31F 1/10 ,  B26D 1/24 E
Fターム (7件):
3C027WW08 ,  3C027WW09 ,  3C027WW17 ,  3E078AA08 ,  3E078BB01 ,  3E078CE02X ,  3E078DD11
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 罫線装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-095252   出願人:株式会社イソワ
  • スリッタスコアラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-204548   出願人:株式会社イソワ
審査官引用 (2件)
  • 罫線装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-095252   出願人:株式会社イソワ
  • スリッタスコアラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-204548   出願人:株式会社イソワ

前のページに戻る