特許
J-GLOBAL ID:200903074911867221

油脂折込みパンの製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-327402
公開番号(公開出願番号):特開平7-177840
出願日: 1993年12月24日
公開日(公表日): 1995年07月18日
要約:
【要約】【目的】 本発明はフィッシュアイがなく、比容積、内相、焼色、風味等の総合的に優れた油脂折込みパンを製造することを目的とする。【構成】 小麦粉を主成分とする製パン用原料とサッカロミセス属に属し、発酵能が低温感受性を示す酵母と(a)アスコルビン酸類、(b)クロレラ抽出物、(c)ゼラチンおよび(d)アミラーゼを含有する製パン改良剤と水とを混捏し生地とした後、該生地に油脂を折込み、該油脂折込み生地を分割および成型し、-2〜15°Cで貯蔵した後、常法により焼成する。
請求項(抜粋):
小麦粉を主成分とする製パン用原料とサッカロミセス属に属し、発酵能が低温感受性を示す酵母と(a)アスコルビン酸類、(b)クロレラ抽出物、(c)ゼラチンおよび(d)アミラーゼを含有する製パン改良剤と水とを混捏し生地とした後、該生地に油脂を折込み、油脂折込み生地とし、ついで、該油脂折込み生地を分割および成型し、-2〜15°Cで貯蔵した後、発酵および焼成することを特徴とする油脂折込みパンの製造法。
IPC (6件):
A21D 8/04 ,  A21D 2/16 ,  A21D 2/22 ,  A21D 2/26 ,  A21D 2/36 ,  A21D 10/02
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る