特許
J-GLOBAL ID:200903075147349578

薄板圧電素子、それを用いた圧電音響素子、圧電振動子、圧電アクチュエータ、圧電トランス及びそれを用いた冷陰極蛍光灯駆動回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-113279
公開番号(公開出願番号):特開2000-307164
出願日: 1999年04月21日
公開日(公表日): 2000年11月02日
要約:
【要約】【課題】 高性能圧電材料を薄板化して圧電振動子、圧電アクチュエータ等の電気機械変換素子を製造する際にその圧電的性質の電極材料・構成による劣化を防ぐ圧電材料の厚みと電極材料の厚みの最適構成を提供することを目的とする。【解決手段】 200μm以下の薄板状に形成された圧電材料の両面に電極材料が設けられた薄板圧電素子において、それを構成する電極材料の弾性率の2乗と厚みの積が圧電材料の弾性率の2乗と厚みの積の0.0516倍以下であることを特徴とした薄板圧電素子。
請求項(抜粋):
200μm以下の薄板状の圧電材料の両面に電極材料が設けられた薄板圧電素子において、それを構成する電極材料のヤング率の2乗と厚みの積が圧電材料のヤング率の2乗と厚みの積の0.0516倍以下であることを特徴とした薄板圧電素子。
IPC (5件):
H01L 41/09 ,  H01L 41/107 ,  H03H 9/17 ,  H04R 17/00 ,  H04R 17/00 330
FI (8件):
H01L 41/08 C ,  H03H 9/17 C ,  H04R 17/00 ,  H04R 17/00 330 H ,  H04R 17/00 330 C ,  H01L 41/08 M ,  H01L 41/08 A ,  H01L 41/08 U
Fターム (20件):
5D004AA01 ,  5D004AA13 ,  5D004BB01 ,  5D004CC01 ,  5D004CC04 ,  5D004DD02 ,  5D004DD07 ,  5D004FF01 ,  5D019AA18 ,  5D019AA21 ,  5D019AA23 ,  5D019BB02 ,  5D019BB09 ,  5D019BB12 ,  5D019BB13 ,  5D019BB30 ,  5J108BB04 ,  5J108DD01 ,  5J108FF05 ,  5J108KK02
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る