特許
J-GLOBAL ID:200903075175729068

車両管理装置、車両管理方法および車両管理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-204917
公開番号(公開出願番号):特開2005-018721
出願日: 2003年07月31日
公開日(公表日): 2005年01月20日
要約:
【課題】自車両が現に迎えている局面を正確に判定すること。【解決手段】現在位置取得部23は、GPS1から自車両の現在位置を取得し、地図情報取得部24は、GPS1から自車両位置近傍の地図情報を取得する。送信部21は、現在位置取得部23が取得した現在位置をもとに拡散符号を作成し、作成した拡散符号を用いてスペクトラム拡散した信号波をアンテナ3から送信する。一方、他車両からの信号波はアンテナ4を介して受信され、受信部22は受信した信号波を逆拡散可能な拡散符号を求め、逆拡散符号によって示された他車両の情報を局面判定部25に送信する。局面判定部25は、他車両の情報、自車両の位置および近傍の地図情報をもとに自車両が迎えている局面を判定し、判定結果によって警告もしくは制御処理を実行する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
他車両と自車両との位置関係を管理する車両管理装置であって、 他車両が送信した車両情報を受信する車両情報受信手段と、 自車両の位置情報を取得する自車両位置取得手段と、 前記車両情報受信手段が受信した他車両の情報および前記自車両位置取得手段が取得した自車両の位置情報に基づいて、前記自車両が現に迎えている局面を判定する局面判定手段と、を備えたことを特徴とする車両管理装置。
IPC (6件):
G08G1/16 ,  B60R21/00 ,  G01C21/00 ,  G08G1/09 ,  G09B29/00 ,  G09B29/10
FI (7件):
G08G1/16 C ,  B60R21/00 626E ,  B60R21/00 628C ,  G01C21/00 A ,  G08G1/09 H ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (25件):
2C032HB03 ,  2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC31 ,  2C032HC32 ,  2C032HD03 ,  2C032HD12 ,  2F029AA02 ,  2F029AB12 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC19 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180LL04 ,  5H180LL06
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平3-126199
  • 車間距離警報システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-238975   出願人:日本電気株式会社
  • 車両用走行制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-005740   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-126199
  • 車間距離警報システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-238975   出願人:日本電気株式会社
  • 車両用走行制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-005740   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る