特許
J-GLOBAL ID:200903075591319790

キャビテーション発生用スクリュー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 宣幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-398366
公開番号(公開出願番号):特開2002-191662
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2002年07月09日
要約:
【要約】【課題】 流水中に多量の気泡や超音波を発生させる。【解決手段】 キャビテーション発生用スクリュー10の羽根11の前端部11A、後端部11B又は横方向先端部11Cの一部又は全部に、その稜線に沿って断面V字型の溝12を形成した。この断面V字型の溝12で乱流が起きて、効率的にキャビテーションを発生させ、流水中に多量の気泡や超音波を発生させることができる。
請求項(抜粋):
1枚又は複数枚の羽根を備えたスクリューにおいて、上記羽根の前端部、後端部又は横方向先端部の一部又は全部を、乱流を起こしやすい形状にしたことを特徴とするキャビテーション発生用スクリュー。
IPC (3件):
A61H 23/00 520 ,  A47K 3/00 ,  C02F 1/34
FI (3件):
A61H 23/00 520 ,  A47K 3/00 F ,  C02F 1/34
Fターム (7件):
4C074LL07 ,  4C074MM01 ,  4C074QQ21 ,  4C074QQ22 ,  4C074QQ36 ,  4D037AA02 ,  4D037BA26
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る