特許
J-GLOBAL ID:200903075763689862

非平面基板での結像用反射システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-559475
公開番号(公開出願番号):特表2002-520838
出願日: 1999年07月09日
公開日(公表日): 2002年07月09日
要約:
【要約】球状半導体基板20等の非平面基板20又は非平面デバイスの表面に像を集束させ、隣接する像間の位置ずれや重複問題を実質的になくすシステム39及び方法。システム39は、リング10に配設された複数のミラー12、14、16、ミラーのリングに対して非平面基板20又は非平面デバイスを配置するために上下運動する支持体24を含む。非平面基板20又は非平面デバイスは、各ミラーが基板の表面に集束された像を反射できるように配置される。像はミラーのリングに対して配置されたマスク26を用いて生成され、非平面基板20又は非平面デバイスの表面に像を投影するように照明される。方法は、非平面基板20又はデバイスをミラーのリング内に配置するステップ、それぞれにステッチング相互接続84aがある複数のセグメント76、78を有するマスク26を作製するステップ、非平面基板20又は非平面デバイスの表面に像を反射させるように、ミラーのリングにマスク26の像を投影するステップとを含む。
請求項(抜粋):
非平面基板の表面に像を投影するためのシステムであって、 リングに配設され、前記非平面基板の表面上に像を反射させるための複数のミラーと、 前記非平面基板の表面上に像を集束させるための集束手段と、 それぞれのミラーから前記非平面基板の表面上に集束された像を反射させるように、前記ミラーのリングに対して前記非平面基板の位置を決めるための、前記ミラーのリングの中心に対して往復運動する支持体と、 前記非平面基板の表面に前記像が投影されるように、前記ミラーのリングに対して配置された前記像を有するマスク とを備えることを特徴とするシステム。
IPC (3件):
H01L 21/027 ,  G02B 17/08 ,  G03F 7/24
FI (4件):
G02B 17/08 Z ,  G03F 7/24 H ,  H01L 21/30 517 ,  H01L 21/30 502 Z
Fターム (7件):
2H087KA21 ,  2H087TA01 ,  5F046BA05 ,  5F046CB03 ,  5F046CB12 ,  5F046CB25 ,  5F046DA30
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る