特許
J-GLOBAL ID:200903075885936240

遠心形ターボ機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): ポレール特許業務法人 ,  井上 学
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-075878
公開番号(公開出願番号):特開2007-247622
出願日: 2006年03月20日
公開日(公表日): 2007年09月27日
要約:
【課題】遠心形ターボ機械において、戻り流路における流体損失を低減する.【解決手段】遠心形ターボ機械100では、回転軸に複数枚の遠心羽根車が取り付けられており、前段の羽根車で昇圧された流体を後段の羽根車に導く複数枚の羽根を有するディフューザ3と戻り流路手段とを備える。戻り流路手段は、前段羽根車の背面側に配置した側板8と、この側板に対向し後段羽根車の前面側に配置したプレートと、側板とプレート間であって周方向に間隔を置いて配置した複数の羽根7とを有する。側板は周方向にその最大径位置8Bを変化させている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
回転軸に複数枚の遠心羽根車が取り付けられ、前段の羽根車で昇圧された流体を後段の羽根車に導く複数枚の羽根を有するディフューザと戻り流路手段とを備えた遠心形ターボ機械において、 前記戻り流路手段は、前段羽根車の背面側に配置した側板と、この側板に対向し後段羽根車の前面側に配置したプレートと、側板とプレート間であって周方向に間隔を置いて配置した複数の羽根とを有し、前記側板は周方向にその外径部を変化させていることを特徴とする遠心形ターボ機械。
IPC (2件):
F04D 29/44 ,  F04D 1/08
FI (3件):
F04D29/44 A ,  F04D1/08 C ,  F04D29/44 S
Fターム (10件):
3H130AA03 ,  3H130AA13 ,  3H130AB26 ,  3H130AB27 ,  3H130AB42 ,  3H130AB69 ,  3H130AC01 ,  3H130BA07B ,  3H130CA07 ,  3H130DA02Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る