特許
J-GLOBAL ID:200903076075022010

状態検知装置及びこれを用いた各種装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-107861
公開番号(公開出願番号):特開2003-303627
出願日: 2002年04月10日
公開日(公表日): 2003年10月24日
要約:
【要約】【課題】演算に用いる特性データが少なくても高精度で蓄電手段の状態を検知できる状態検知装置、電源装置、電力貯蔵装置及び電気自動車を提供。【解決手段】蓄電手段についての計測対象を計測手段によって計測される計測情報に基づいて演算によって得られる蓄電手段についての特性データ及びデータの演算に関する演算情報と特性データ及び演算情報に関する予め設定された設定情報とを記憶した記憶手段と、計測情報と設定情報とに基づいて蓄電手段の状態情報を演算すると共に演算された演算結果と前記設定情報とを比較し補正情報を演算する演算手段と、演算手段によって得られた補正量に基づいて前記演算手段の入力を補正する第1補正手段と、演算手段によって得られた補正量に基づいて記憶手段に記憶された設定情報を補正する第2補正手段と、演算手段から得られた演算結果を他の装置に対して通信する通信手段とを有することを特徴とする状態検知装置。
請求項(抜粋):
蓄電手段についての計測対象を計測手段によって計測される計測情報に基づいて演算によって得られる前記蓄電手段についての特性データ及び該データの前記演算に関する演算情報と前記特性データ及び演算情報に関する予め設定された設定情報とを記憶した記憶手段と、前記計測情報と設定情報とに基づいて前記蓄電手段の状態を示す状態情報を演算すると共に該演算された演算結果と前記設定情報とを比較し補正する補正情報を演算する演算手段と、該演算手段によって得られた補正情報に基づいて前記演算手段の入力を補正する第1補正手段と、前記演算手段によって得られた補正情報に基づいて前記記憶手段に記憶された前記設定情報を補正する第2補正手段とを有することを特徴とする状態検知装置。
IPC (5件):
H01M 10/48 ,  H01M 10/48 102 ,  G01R 31/36 ZHV ,  H01M 10/44 ,  H02J 7/00
FI (6件):
H01M 10/48 P ,  H01M 10/48 Z ,  H01M 10/48 102 ,  G01R 31/36 ZHV Z ,  H01M 10/44 P ,  H02J 7/00 M
Fターム (27件):
2G016CA03 ,  2G016CB03 ,  2G016CB13 ,  2G016CC01 ,  2G016CC27 ,  2G016CC28 ,  5G003AA01 ,  5G003AA06 ,  5G003AA07 ,  5G003DA16 ,  5G003EA05 ,  5G003FA06 ,  5G003GB06 ,  5G003GC05 ,  5H030AA00 ,  5H030AS03 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030BB04 ,  5H030BB07 ,  5H030BB09 ,  5H030FF11 ,  5H030FF22 ,  5H030FF41 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る