特許
J-GLOBAL ID:200903076155045169

最短経路探索方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 清水 守 ,  川合 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-158176
公開番号(公開出願番号):特開2008-309665
出願日: 2007年06月15日
公開日(公表日): 2008年12月25日
要約:
【課題】 幾何学的な構造を用いた前処理を行い、探索を速め、スケーラビリティとグラフの疎化に優れた最短経路探索方法を提供する。【解決手段】 最短経路探索方法において、第1の外部記憶装置から地図情報を主記憶装置に読み込み、前記地図情報に基づきメッシュの形状、各メッシュを含む領域である外領域の設定を行い、前記メッシュの疎化ネットワークの構築を行い、第2の外部記憶装置に記憶し、始点と終点の位置情報を入力し、前記始点と前記終点の両者を外領域に含まないメッシュを集め、このメッシュの中で、他のものに含まれない極大なメッシュのみを残し、残りのメッシュを捨て、前記残った極大なメッシュの境界をまたぐ利用枝を探索し、この探索した利用枝で前記メッシュをつなぎ、前記第2の外部記憶装置に記憶された前記メッシュの疎化ネットワークを読み出して、求解用疎化ネットワークを構築し、この求解用疎化ネットワーク内での始点から終点への最短経路を求めて、この最短経路を出力する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
(a)第1の外部記憶装置から地図情報を主記憶装置に読み込み、 (b)前記地図情報に基づきメッシュの形状、該メッシュを含む領域である外領域の設定を行い、 (c)各メッシュの疎化ネットワークの構築を行い、 (d)第2の外部記憶装置に記憶し、 (e)始点と終点の位置情報を入力し、 (f)前記始点と前記終点の両者を外領域に含まないメッシュを集め、 (g)該メッシュの中で、他のものに含まれない極大なメッシュのみを残し、残りのメッシュを捨て、 (h)前記残った極大なメッシュの境界をまたぐ利用枝を探索し、 (i)該探索した利用枝で前記メッシュをつなぎ、前記第2の外部記憶装置に記憶された前記メッシュの疎化ネットワークを読み出して、求解用疎化ネットワークを構築し、 (j)該求解用疎化ネットワーク内での始点から終点への最短経路を求めて、該最短経路を出力することを特徴とする最短経路探索方法。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/10
FI (3件):
G01C21/00 G ,  G08G1/0969 ,  G09B29/10 A
Fターム (12件):
2C032HB03 ,  2C032HD16 ,  2C032HD21 ,  2F129AA02 ,  2F129AA03 ,  2F129CC15 ,  2F129CC16 ,  2F129DD02 ,  2F129DD62 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180FF14
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る