特許
J-GLOBAL ID:200903076214192804

熱可塑ポリイミド性樹脂の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-161217
公開番号(公開出願番号):特開2004-359868
出願日: 2003年06月05日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】本発明は、生産性に優れ、且つ得られる熱可塑性ポリイミド樹脂の接着性及び耐熱性を損なうことがない、熱可塑性ポリイミド樹脂の製造方法を提供することである。【解決手段】特定の構造を有するポリアミド酸重合体を作製し、1,3-ジシクロヘキシルカルボジイミドの存在下のもとに脱水イミド化し、反応副生物を除去した後に得られた反応溶液を有機溶媒に添加することで、生産性に優れ、且つ接着性及び耐熱性を損なうことなく、熱可塑性ポリイミド樹脂を得る製造方法を提供することができる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
少なくとも、ポリアミド酸重合体および有機溶媒を含む溶液に脱水剤を添加しイミド化することによってポリイミド樹脂溶液を得る工程、該ポリイミド樹脂溶液を有機溶媒に添加することにより固体の熱可塑性ポリイミド樹脂を得る工程を含む熱可塑性ポリイミド樹脂の製造方法であって、 前記ポリアミド酸重合体は、酸二無水物成分と、水酸基及び/またはカルボキシル基を有するジアミンならびに下記一般式(1)で表されるジアミンを含むジアミン成分とを反応させて得られるポリアミド酸重合体であり、前記脱水剤は1,3-ジシクロヘキシルカルボジイミドであることを特徴とする熱可塑性ポリイミド樹脂の製造方法。
IPC (1件):
C08G73/10
FI (1件):
C08G73/10
Fターム (41件):
4J043PA04 ,  4J043PC065 ,  4J043PC066 ,  4J043PC115 ,  4J043PC116 ,  4J043RA05 ,  4J043SA06 ,  4J043SA62 ,  4J043SA71 ,  4J043SB02 ,  4J043TA22 ,  4J043TA46 ,  4J043TB01 ,  4J043UA121 ,  4J043UA122 ,  4J043UA131 ,  4J043UA141 ,  4J043UA151 ,  4J043UA152 ,  4J043UA171 ,  4J043UA262 ,  4J043UA622 ,  4J043UB011 ,  4J043UB021 ,  4J043UB061 ,  4J043UB062 ,  4J043UB121 ,  4J043UB122 ,  4J043UB151 ,  4J043UB281 ,  4J043UB301 ,  4J043UB352 ,  4J043VA021 ,  4J043VA061 ,  4J043XA16 ,  4J043XA17 ,  4J043XA19 ,  4J043YA08 ,  4J043ZA02 ,  4J043ZA12 ,  4J043ZB01
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る