特許
J-GLOBAL ID:200903076512882295

植物栽培用土壌及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶原 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-039798
公開番号(公開出願番号):特開2004-248528
出願日: 2003年02月18日
公開日(公表日): 2004年09月09日
要約:
【課題】軽量で、通水性、保水性、通気性及び保肥力に優れた植物栽培用土壌及びその製造方法を提供する。【解決手段】本発明に係る植物栽培用土壌は、粉末状または/及び粒状で多孔性を有する石膏と、腐植酸または/及びその塩の混合物からなる。本発明によれば、多孔性を有する石膏が備えた植物の根に対する伸張抵抗の低さ、通水性、保水性、通気性及び保肥力等の物理的改善効果と、腐植酸が有する保肥力の化学的改善効果との相乗によって、軽量でありながら優れた地力(土地が作物を育てる能力)を備えた植物栽培用土壌を得ることができる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
粉末状または/及び粒状で多孔性を有する石膏と、腐植酸または/及びその塩の混合物からなることを特徴とする、 植物栽培用土壌。
IPC (1件):
A01G1/00
FI (1件):
A01G1/00 303A
Fターム (3件):
2B022AA05 ,  2B022BA01 ,  2B022BB01
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る