特許
J-GLOBAL ID:200903076645348453

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-297121
公開番号(公開出願番号):特開2001-116575
出願日: 1999年10月19日
公開日(公表日): 2001年04月27日
要約:
【要約】【課題】自動車で道路を進行する場合に使用が限られるナビゲーション装置の活用を一層広げることを課題とする。【解決手段】 目的地までの経路案内を行なうナビゲーション装置において、公共交通機関のデータを用い、出発地と目的地から公共交通機関における乗車に適した乗車駅と降車に適した降車駅とその間の路線からなる路線経路を検索する検索手段と、出発地から乗車駅までの道路経路を検索する道路検索手段と、前記検索手段により検索された路線経路と、前記道路検索手段が検索した道路経路を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
目的地までの経路案内を行なうナビゲーション装置において、公共交通機関のデータを用い、出発地と目的地から公共交通機関における乗車に適した乗車駅と降車に適した降車駅とその間の路線からなる路線経路を検索する検索手段と、出発地から乗車駅までの道路経路を検索する道路検索手段と、前記検索手段により検索された路線経路と、前記道路検索手段が検索した道路経路を表示する表示手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 F ,  G09B 29/10 A
Fターム (37件):
2C032HB06 ,  2C032HB22 ,  2C032HB24 ,  2C032HC05 ,  2C032HC08 ,  2C032HC26 ,  2C032HC27 ,  2C032HD03 ,  2C032HD21 ,  2C032HD23 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC06 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC17 ,  2F029AC18 ,  2F029AC20 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180CC12 ,  5H180EE02 ,  5H180EE05 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180FF40 ,  5H180KK10
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 乗車情報提供システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-334212   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 携帯情報端末装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-321014   出願人:キヤノン株式会社
  • 経路検索装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-315601   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る