特許
J-GLOBAL ID:200903076694155202

情報記録方法、情報記録装置、情報再生方法、情報再生装置、および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-303499
公開番号(公開出願番号):特開2003-179864
出願日: 1999年04月23日
公開日(公表日): 2003年06月27日
要約:
【要約】【課題】 画像の長さが限定されず、記録されている画像の内容を迅速かつ確実に知る。【解決手段】 ステップS65乃至ステップS69において、動画像データファイルが所定の大きさ以上にならない場合には、単一の動画像データファイルに、大きさ以上になる場合には、複数の動画像データファイルに、圧縮された画像のデータが記録される。ステップS70において、動画像データファイルが大きさ以上にならない場合には、単一の静止画像データファイルに、大きさ以上になる場合には、複数の静止画像データファイルに、シーンの切り替わりに対応する静止画像が記録される。ステップS72において、1つのコンテンツの状態を示す情報を含む属性レコードが、コンテンツ毎の属性レコードを管理するコンテンツデータベースに記録される。本発明は、番組を記録するパーソナルコンピュータに適用できる。
請求項(抜粋):
少なくとも第1の情報記録媒体に、1つのコンテンツを録画するための情報記録方法において、前記1つのコンテンツを構成する動画像データファイルが、所定の大きさ以上にならない場合には、単一の動画像データファイルに、前記1つのコンテンツを構成する動画像データファイルが、前記大きさ以上になる場合には、複数の動画像データファイルに、圧縮された画像を記録するステップと、前記1つのコンテンツを構成する動画像データファイルが前記大きさ以上にならない場合には、単一の静止画像データファイルに、前記1つのコンテンツを構成する動画像データファイルが、前記大きさ以上になる場合には、複数の静止画像データファイルに、前記圧縮された画像のシーンの切り替わりに対応する静止画像を記録するステップと、前記1つのコンテンツに対応し、少なくとも前記1つのコンテンツの状態を示す情報を含む属性レコードを、コンテンツ毎の属性レコードを管理するデータベースに記録するステップとを含むことを特徴とする情報記録方法。
IPC (7件):
H04N 5/91 ,  G11B 20/10 311 ,  G11B 20/10 321 ,  G11B 20/12 ,  G11B 20/12 103 ,  G11B 27/00 ,  H04N 5/76
FI (10件):
G11B 20/10 311 ,  G11B 20/10 321 Z ,  G11B 20/12 ,  G11B 20/12 103 ,  G11B 27/00 D ,  H04N 5/76 B ,  H04N 5/76 Z ,  H04N 5/91 Z ,  H04N 5/91 J ,  H04N 5/91 N
Fターム (51件):
5C052AA01 ,  5C052AB02 ,  5C052AB03 ,  5C052AB05 ,  5C052AC08 ,  5C052CC01 ,  5C052CC06 ,  5C052CC11 ,  5C052DD04 ,  5C052EE03 ,  5C053FA06 ,  5C053FA07 ,  5C053FA14 ,  5C053FA23 ,  5C053GA11 ,  5C053GB01 ,  5C053GB06 ,  5C053GB09 ,  5C053GB21 ,  5C053GB37 ,  5C053HA30 ,  5C053JA21 ,  5C053KA24 ,  5C053LA06 ,  5C053LA07 ,  5C053LA11 ,  5C053LA14 ,  5D044AB05 ,  5D044AB07 ,  5D044BC01 ,  5D044CC05 ,  5D044DE03 ,  5D044DE12 ,  5D044DE15 ,  5D044DE25 ,  5D044DE49 ,  5D044GK08 ,  5D044GK12 ,  5D044HL11 ,  5D110AA13 ,  5D110AA21 ,  5D110AA27 ,  5D110AA29 ,  5D110BB01 ,  5D110BB25 ,  5D110CA42 ,  5D110CB07 ,  5D110CF04 ,  5D110CL02 ,  5D110DA04 ,  5D110DA11
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る