特許
J-GLOBAL ID:200903076730568896

紙用低密度化剤及び低密度紙の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内山 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-141527
公開番号(公開出願番号):特開2006-316388
出願日: 2005年05月13日
公開日(公表日): 2006年11月24日
要約:
【課題】低密度化性、不透明度、白色度に優れ、含水伸度の小さい低密度紙を容易に製造することができる紙用低密度化剤及び低密度紙の製造方法を提供する。【解決手段】ポリアミンと多価カルボン酸又は多価カルボン酸無水物と炭素数12〜36の脂肪酸をアミド化反応して得られるポリアミド化合物又はその塩を含有することを特徴とする紙用低密度化剤、及び、紙の製造に使用するパルプを、該紙用低密度化剤で処理することを特徴とする低密度紙の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ポリアミンと多価カルボン酸又は多価カルボン酸無水物と炭素数12〜36の脂肪酸をアミド化反応して得られるポリアミド化合物又はその塩を含有することを特徴とする紙用低密度化剤。
IPC (2件):
D21H 17/55 ,  D21H 21/22
FI (2件):
D21H17/55 ,  D21H21/22
Fターム (21件):
4L055AG34 ,  4L055AG35 ,  4L055AG70 ,  4L055AG84 ,  4L055AG97 ,  4L055AG99 ,  4L055AH50 ,  4L055EA30 ,  4L055FA12 ,  4L055FA16 ,  4L055FA18 ,  4L055GA05 ,  4L055GA06 ,  4L055GA09 ,  4L055GA12 ,  4L055GA16 ,  4L055GA17 ,  4L055GA18 ,  4L055GA19 ,  4L055GA23 ,  4L055GA29
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る