特許
J-GLOBAL ID:200903077048947660

シリカ-炭酸カルシウム複合粒子及びその製造方法、並びに該複合粒子を含有する複合組成物及び複合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 順之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-253938
公開番号(公開出願番号):特開2003-063821
出願日: 2001年08月24日
公開日(公表日): 2003年03月05日
要約:
【要約】【課題】 合成シリカの特性と、アラゴナイト質柱状炭酸カルシウムの特性とを併せ持つ新規なシリカ-炭酸カルシウム複合粒子、その製造方法並びに該複合粒子を含有する複合組成物及び複合体の提供。【解決手段】 アラゴナイト質柱状炭酸カルシウムの生成過程である炭酸化反応時に、一次粒子の平均径が1〜100nmの範囲にある合成シリカ微粒子を共存させることにより、合成シリカ微粒子を長径0.5〜50μm、短径0.05〜5μm、アスペクト比5〜25の範囲にあるアラゴナイト質柱状炭酸カルシウム粒子表面に、直接担持固定させ、シリカ-炭酸カルシウム複合粒子を製造する。
請求項(抜粋):
一次粒子の平均径が1〜100nmの範囲にある合成シリカ微粒子が、長径0.5〜50μm、短径0.05〜5μm、アスペクト比5〜25の範囲にあるアラゴナイト質柱状炭酸カルシウム粒子表面に、直接、担持固定されていることを特徴とするシリカ-炭酸カルシウム複合粒子。
IPC (8件):
C01F 11/18 ,  C08J 5/00 CER ,  C08J 5/00 CEZ ,  C08K 9/02 ,  C08L101/00 ,  C09C 1/02 ,  C09C 3/06 ,  D21H 17/69
FI (8件):
C01F 11/18 H ,  C08J 5/00 CER ,  C08J 5/00 CEZ ,  C08K 9/02 ,  C08L101/00 ,  C09C 1/02 ,  C09C 3/06 ,  D21H 17/69
Fターム (40件):
4F071AA12 ,  4F071AB21 ,  4F071AB26 ,  4F071AE17 ,  4G076AA02 ,  4G076AA16 ,  4G076AB09 ,  4G076BA34 ,  4G076BF05 ,  4G076CA02 ,  4G076CA29 ,  4J002AA001 ,  4J002DJ016 ,  4J002FD016 ,  4J002GH01 ,  4J002GK04 ,  4J037AA10 ,  4J037CA24 ,  4J037EE03 ,  4J037EE16 ,  4J037EE43 ,  4J037FF04 ,  4J037FF15 ,  4L055AG12 ,  4L055AG18 ,  4L055AG63 ,  4L055AG76 ,  4L055AG89 ,  4L055AG94 ,  4L055AG98 ,  4L055AH01 ,  4L055AH02 ,  4L055AH37 ,  4L055AJ04 ,  4L055BE08 ,  4L055EA16 ,  4L055EA26 ,  4L055FA12 ,  4L055FA30 ,  4L055GA19
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る