特許
J-GLOBAL ID:200903077890107174

密閉型非水二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-242816
公開番号(公開出願番号):特開平9-092334
出願日: 1995年09月21日
公開日(公表日): 1997年04月04日
要約:
【要約】【課題】過充電や短絡等の異常が発生しても、電池内圧が上昇した初期において電池内部の導通を完全に遮断することができる密閉型非水二次電池を提供する。【解決手段】封口体を構成する電流遮断体が貫通孔を有する第一導通体、中央部に貫通孔を有する中間絶縁体、貫通孔を有する第二導通体の積層構造体からなり、第一導通体と第二導通体とが中央部で電気的に接続され、第一導通体の中央接続部の周囲に肉薄部を有するものである非水二次電池。
請求項(抜粋):
軽金属を挿入放出可能な正極及び負極と、セパレータとで構成された電極群が、非水電解液と共に有底電池外装缶内に収納され、該外装缶開口部の内周に設けられた絶縁性ガスケットと該ガスケットに嵌入支持された正極または負極の端子を兼ねる封口体とにより、該外装缶開口部が閉塞されてなる密閉型非水二次電池において、該封口体が、電池内圧の上昇に伴って電極群側とは反対側に変形する防爆弁体と、該防爆弁体の電極群側とは反対側に配置される排気孔付き端子キャップと、該防爆弁体と該端子キャップとの間に配置される電流遮断体とを具備し、該電流遮断体が、該防爆弁体側に配置され貫通孔を有する第一導通体と、中央部に貫通孔を有する中間絶縁体と、該端子キャップ側に配置され貫通孔を有する第二導通体との積層構造体であり、該第一導通体と該第二導通体とが中央部で電気的に接続されており、該第一導通体の該中央接続部の周囲に肉薄部を有していることを特徴とする密閉型非水二次電池。
IPC (4件):
H01M 10/40 ,  H01M 2/04 ,  H01M 2/08 ,  H01M 2/12 101
FI (4件):
H01M 10/40 Z ,  H01M 2/04 F ,  H01M 2/08 F ,  H01M 2/12 101

前のページに戻る