特許
J-GLOBAL ID:200903077979176951

高温水蒸気発生装置、高温水蒸気を用いた処理装置及び有機系塩素含有物の脱塩素方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶 良之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-362042
公開番号(公開出願番号):特開2000-065312
出願日: 1998年12月21日
公開日(公表日): 2000年03月03日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、電磁誘導で発熱される発熱体によって水蒸気を500°C以上の超高温域まで昇温できる高温水蒸気発生装置を提供することにある。【解決手段】 本発明の高温上記発生装置は、水を水蒸気にする水蒸気発生手段2と、非磁性体パイプ7の通路12中に電磁誘導で発熱する発熱体8〜11を複数段配置した電磁誘導加熱手段3と備える。そして、各発熱体8〜11のうち後段側の発熱体9〜11をカーボン含有のものとした。
請求項(抜粋):
水を水蒸気にする水蒸気発生手段と、前記水蒸気が通るように非磁性体で形成された通路中に電磁誘導で発熱する発熱体を複数段設置し、前記水蒸気を加熱する電磁誘導加熱手段とを備え、前記電磁誘導加熱手段は、前記複数段の発熱体のうち少なくとも最後段をカーボンを含む発熱体とした高温水蒸気発生装置。
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 蒸気加熱装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-273643   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平2-192687
  • 触媒反応装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-349381   出願人:株式会社瀬田技研, オムロン株式会社
全件表示

前のページに戻る