特許
J-GLOBAL ID:200903078003935986

過給機付筒内噴射式エンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-080817
公開番号(公開出願番号):特開平10-274071
出願日: 1997年03月31日
公開日(公表日): 1998年10月13日
要約:
【要約】【課題】 成層燃焼よる燃費改善効果を高めつつ、成層燃焼状態から均一燃焼状態への切替わり時に速やかに空燃比を変化させて失火等を防止し、かつ、トルクショックを軽減する【解決手段】 過給機付筒内噴射式エンジンにおいて、成層燃焼状態と均一燃焼状態とに切替える噴射形態切替手段41と、成層燃焼領域のうちの少なくとも高負荷側を過給運転領域とするように設定する運転領域設定手段44と、過給機バイパス通路に介設された開度変更可能なバイパス開閉弁25と、高負荷域への運転状態の移行に伴って上記成層燃焼状態から均一燃焼状態へ燃料噴射形態が切替わったときに一時的に過給バイパス通路の流量を増大させることにより空燃比をリッチ方向に変更する過給状態変更手段45とを設けている。
請求項(抜粋):
エンジンの燃焼室内に直接燃料を噴射するインジェクタと、低負荷域では燃焼室全体の空燃比を理論空燃比よりもリーンとしつつ成層燃焼状態とし、高負荷域では均一燃焼状態とするように上記インジェクタからの燃料噴射形態を切替える噴射形態切替手段とを備えるとともに、吸気通路に過給機を設けた過給機付筒内噴射式エンジンにおいて、成層燃焼状態とする運転領域である成層燃焼領域のうちの少なくとも高負荷側を、上記過給機の作動により吸気圧力が大気圧以上となる過給運転領域とするように設定する運転領域設定手段と、上記過給機をバイパスする過給機バイパス通路に介設された開度変更可能なバイパス開閉弁と、高負荷域への運転状態の移行に伴って上記成層燃焼状態から均一燃焼状態へ燃料噴射形態が切替わったときに一時的に過給バイパス通路の流量を増大させることにより空燃比をリッチ方向に変更する過給状態変更手段とを設けたことを特徴とする過給機付筒内噴射式エンジン。
IPC (11件):
F02D 41/02 301 ,  F02D 41/02 ,  F02D 41/02 335 ,  F02B 33/00 ,  F02D 23/02 ,  F02D 41/04 301 ,  F02D 41/04 ,  F02D 41/04 335 ,  F02D 41/34 ,  F02D 43/00 301 ,  F02D 43/00
FI (14件):
F02D 41/02 301 A ,  F02D 41/02 301 D ,  F02D 41/02 301 F ,  F02D 41/02 335 ,  F02B 33/00 E ,  F02D 23/02 H ,  F02D 23/02 K ,  F02D 41/04 301 B ,  F02D 41/04 301 J ,  F02D 41/04 335 C ,  F02D 41/34 H ,  F02D 43/00 301 R ,  F02D 43/00 301 J ,  F02D 43/00 301 H
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 筒内噴射式火花点火機関
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-003314   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 特開昭63-061729
  • エンジンの吸気装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-259774   出願人:マツダ株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 筒内噴射式火花点火機関
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-003314   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 特開2051-061729
  • 特開2051-061729
全件表示

前のページに戻る