特許
J-GLOBAL ID:200903078086376932

ポリカルボン酸樹脂、感光性樹脂組成物及びその硬化物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-360022
公開番号(公開出願番号):特開2007-161878
出願日: 2005年12月14日
公開日(公表日): 2007年06月28日
要約:
【課題】光感度に優れ、得られた硬化物は、表面光沢、密着性、鉛筆硬度、柔軟性、耐溶剤性、耐酸性、耐熱性、PCT耐性、耐金メッキ性等に優れた感光性樹脂組成物を提供する。【解決手段】分子中に2個以上のグリシジル基を有するエポキシ化合物(a)と分子中に1個以上のエチレン性不飽和基を有するモノカルボン酸化合物(b)との反応物(R)に、下記式(1)で表される多塩基酸無水物(d)を反応させて得られる不飽和基含有ポリカルボン酸樹脂(A)。【化1】
請求項(抜粋):
分子中に2個以上のグリシジル基を有するエポキシ化合物(a)と分子中に1個以上のエチレン性不飽和基を有するモノカルボン酸化合物(b)との反応物(R)に下記式(1)
IPC (4件):
C08G 59/16 ,  G03F 7/027 ,  G03F 7/004 ,  C08F 290/00
FI (4件):
C08G59/16 ,  G03F7/027 515 ,  G03F7/004 501 ,  C08F290/00
Fターム (60件):
2H025AA10 ,  2H025AA13 ,  2H025AA14 ,  2H025AB15 ,  2H025AB17 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025BC13 ,  2H025BC42 ,  2H025BC74 ,  2H025BC81 ,  2H025BC85 ,  2H025BC86 ,  2H025CA00 ,  2H025CC20 ,  2H025FA17 ,  4J036AA01 ,  4J036CA21 ,  4J036CA28 ,  4J036EA02 ,  4J036EA04 ,  4J036HA02 ,  4J036JA08 ,  4J127AA01 ,  4J127AA03 ,  4J127AA04 ,  4J127BB031 ,  4J127BB041 ,  4J127BB081 ,  4J127BB111 ,  4J127BB221 ,  4J127BC021 ,  4J127BC031 ,  4J127BC131 ,  4J127BD201 ,  4J127BE34Y ,  4J127BE341 ,  4J127BF30Y ,  4J127BF301 ,  4J127BF31Y ,  4J127BF311 ,  4J127BF32Y ,  4J127BF321 ,  4J127BF35Z ,  4J127BF351 ,  4J127BF36Z ,  4J127BF361 ,  4J127BF46Y ,  4J127BF461 ,  4J127BG05Y ,  4J127BG051 ,  4J127BG16Z ,  4J127BG17X ,  4J127BG17Y ,  4J127BG17Z ,  4J127BG171 ,  4J127CB342 ,  4J127CB371 ,  4J127CC111 ,  4J127FA18
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特公平7-67008号公報(特許請求の範囲)
  • 特公平7-17737号公報(特許請求の範囲)
  • 特許第2598346号公報(特許請求の範囲)
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る