特許
J-GLOBAL ID:200903078465965945

生体内成分測定用プローブ支持具及び生体内成分測定用ヘッド装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-242811
公開番号(公開出願番号):特開2006-055528
出願日: 2004年08月23日
公開日(公表日): 2006年03月02日
要約:
【課題】生体及び測定用プローブの状態変動を抑えて、吸光度スペクトルの測定毎の安定性と経時的再現性とを得ることができる生体内成分測定用プローブ支持具及び生体内成分測定用ヘッド装置を提供することにある。【解決手段】生体内成分測定用プローブ支持具の腕固定部30は被測定者の手首141の位置を定めるとともに前腕140に沿って装着される。位置決め体31は腕固定部30の前腕140の長手方向の所定位置に設けられ、前腕140の前面に測定用プローブ8を案内する孔部310を有し、加圧用ベルト32によって前腕140の前面に押し付けられて装着される。測定用プローブ8を被測定者の前腕140の前面方向に対して移動させる駆動部33は位置決め体31と連結するための連結体300を備え、またジョイント治具39と自在アーム38とを介して重量物たるスタンド42に保持されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
生体表面に近赤外光を出射するとともに、生体からの反射光を入射する生体内成分測定用プローブを支持するものであって、被測定者の手首位置を定めるとともに腕に沿って装着される腕固定部と、この腕固定部の腕方向の所定位置に設けられ、前記腕の表面に前記生体内成分測定用プローブを案内するガイド部を有する位置決め部と、該位置決め部を前記腕に押し付ける加圧部とを備えるとともに、重量物に連結するための接続部を有していることを特徴とする生体内成分測定用プローブ支持具。
IPC (3件):
A61B 5/145 ,  G01N 21/01 ,  G01N 21/35
FI (3件):
A61B5/14 310 ,  G01N21/01 B ,  G01N21/35 Z
Fターム (21件):
2G059AA05 ,  2G059BB12 ,  2G059BB14 ,  2G059CC16 ,  2G059DD13 ,  2G059EE02 ,  2G059EE12 ,  2G059GG10 ,  2G059HH01 ,  2G059JJ05 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ17 ,  2G059JJ23 ,  2G059KK01 ,  2G059MM01 ,  2G059MM09 ,  4C038KK10 ,  4C038KL05 ,  4C038KL07 ,  4C038KX01 ,  4C038KY01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る