特許
J-GLOBAL ID:200903078565921490

スナップ付き生体用電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高島 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-153766
公開番号(公開出願番号):特開平11-000406
出願日: 1997年06月11日
公開日(公表日): 1999年01月06日
要約:
【要約】【解決手段】 コード端子Tと接続するためのスナップ1が絶縁層21側から絶縁層21と導電層22との積層構造からなる支持体2を貫通して導電層22側に至る。導電層22側のスナップ1の底部13を導電性粘着剤層51が接触するように導電性粘着テープ5が覆う。【効果】 ばねによってスナップ1を持ち上げることにより、スナップ1と支持体2の導電層22とが接続される。コード端子Tのばねが繰り返し使用により広がったために、スナップ1が持ち上げられなくとも、スナップ1の底部13を覆う粘着テープ5が導電性であるので、導電性粘着テープ5の導電性粘着剤層51を介して、支持体2の導電層22とスナップ1とコード端子Tとが導通する。従って、導通不良を確実に防止する事が出来る。
請求項(抜粋):
外部装置のコネクタと接続するためのスナップが絶縁層側から絶縁層と導電層との積層構造からなる支持体を貫通して導電層側に至り、導電層側のスナップの底部が導電性粘着テープにて覆われたスナップ付き生体用電極。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • スナップ付き生体用電極
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-217419   出願人:日東電工株式会社
  • 生物医学電極
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-064836   出願人:エヌディーエム・アクウィジション・コーポレーション

前のページに戻る