特許
J-GLOBAL ID:200903078958491845

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古部 次郎 ,  千田 武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-064322
公開番号(公開出願番号):特開2005-250369
出願日: 2004年03月08日
公開日(公表日): 2005年09月15日
要約:
【課題】 画像形成装置の小型化を図る。 【解決手段】 感光体ドラム12を露光する露光器としてLEDプリントヘッド(LPH)14を用い、LPH14によって感光体ドラム12を露光する軸方向の露光位置Sを、感光体ドラム12の回転軸12aと現像器15とを通る直線A上に設定する。つまり、LPH14と現像器15とをオーバーラップさせることにより、画像形成ユニット11および画像形成装置を小型化する。 【選択図】 図2
請求項(抜粋):
回転可能に配設される像担持体と、 前記像担持体の軸方向に沿って複数の発光素子が配列され、当該複数の発光素子を用いて当該像担持体を露光する発光アレイと、 前記発光アレイによって前記像担持体に形成された静電潜像を現像する現像器と を含み、 前記発光アレイを用いて前記像担持体を露光する前記軸方向の露光位置が、前記像担持体の回転軸と前記現像器を構成する部材とを通る直線上にあることを特徴とする画像形成装置。
IPC (7件):
G03G15/00 ,  B41J2/44 ,  B41J2/45 ,  B41J2/455 ,  G03G15/01 ,  G03G15/04 ,  G03G15/08
FI (6件):
G03G15/00 550 ,  G03G15/01 Z ,  G03G15/01 112A ,  G03G15/04 ,  G03G15/08 110 ,  B41J3/21 L
Fターム (67件):
2C162AE12 ,  2C162AE28 ,  2C162AE47 ,  2C162AE89 ,  2C162FA04 ,  2C162FA16 ,  2C162FA17 ,  2C162FA70 ,  2H076AB42 ,  2H076AB47 ,  2H076AB60 ,  2H076EA01 ,  2H076EA04 ,  2H076EA24 ,  2H077AB02 ,  2H077AB14 ,  2H077AC02 ,  2H077AD06 ,  2H077AD13 ,  2H077BA08 ,  2H077DB13 ,  2H077EA03 ,  2H171FA12 ,  2H171FA13 ,  2H171FA28 ,  2H171GA03 ,  2H171QA04 ,  2H171QA08 ,  2H171QA24 ,  2H171QB03 ,  2H171QB16 ,  2H171QB32 ,  2H171QC03 ,  2H171QC23 ,  2H171SA11 ,  2H171SA14 ,  2H171SA18 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26 ,  2H171TA18 ,  2H171TA20 ,  2H171WA02 ,  2H171WA06 ,  2H171WA07 ,  2H171WA21 ,  2H171WA26 ,  2H171WA27 ,  2H300EA01 ,  2H300EB04 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300EB24 ,  2H300EC05 ,  2H300EF03 ,  2H300EF08 ,  2H300EG02 ,  2H300EH12 ,  2H300EH17 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ21 ,  2H300GG01 ,  2H300GG02 ,  2H300GG03 ,  2H300GG35 ,  2H300HH12 ,  2H300HH14 ,  2H300HH28
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-041867   出願人:株式会社リコー
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る