特許
J-GLOBAL ID:200903079075505168

口腔用貼付剤製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小島 隆司 ,  重松 沙織 ,  小林 克成 ,  石川 武史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-141277
公開番号(公開出願番号):特開2007-308443
出願日: 2006年05月22日
公開日(公表日): 2007年11月29日
要約:
【解決手段】(A)アスコルビン酸エステル及びその塩から選ばれる1種又は2種以上、(B)ゲル化剤、(C)蒸気圧(25°C)が0〜7000kPaの水及び/又は有機溶剤を組成物全体の30.0〜99.0質量%、(D)アルカリ剤を含有し、pHが8.0〜9.5である膏体組成物と、この膏体組成物を歯牙、口腔粘膜、歯茎から選ばれる少なくとも一つの部位に貼り付けるための支持体とを含むことを特徴とする口腔用貼付剤製品。【効果】本発明の口腔用貼付剤製品は、アスコルビン酸誘導体(アスコルビン酸エステル又はその塩)の失活や変色が抑制され、歯牙等への密着性も良好であり、優れた歯牙美白効果を実現させることができるものである。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)アスコルビン酸エステル及びその塩から選ばれる1種又は2種以上、(B)ゲル化剤、(C)蒸気圧(25°C)が0〜7000kPaの水及び/又は有機溶剤を組成物全体の30.0〜99.0質量%、(D)アルカリ剤を含有し、pHが8.0〜9.5である膏体組成物と、この膏体組成物を歯牙、口腔粘膜、歯茎から選ばれる少なくとも一つの部位に貼り付けるための支持体とを含むことを特徴とする口腔用貼付剤製品。
IPC (3件):
A61K 8/67 ,  A61K 8/02 ,  A61Q 11/00
FI (3件):
A61K8/67 ,  A61K8/02 ,  A61Q11/00
Fターム (41件):
4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AB012 ,  4C083AB032 ,  4C083AB242 ,  4C083AB432 ,  4C083AB442 ,  4C083AB472 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC132 ,  4C083AC182 ,  4C083AC212 ,  4C083AC312 ,  4C083AC352 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC442 ,  4C083AC472 ,  4C083AC482 ,  4C083AC622 ,  4C083AC692 ,  4C083AC712 ,  4C083AC932 ,  4C083AD042 ,  4C083AD052 ,  4C083AD092 ,  4C083AD272 ,  4C083AD282 ,  4C083AD352 ,  4C083AD532 ,  4C083AD641 ,  4C083AD642 ,  4C083AD662 ,  4C083BB44 ,  4C083BB55 ,  4C083CC41 ,  4C083DD12 ,  4C083EE01 ,  4C083EE07 ,  4C083EE35
引用特許:
出願人引用 (18件)
  • 特開平03-77829号公報
  • 特開昭62-96408号公報
  • 特開平02-292210号公報
全件表示
審査官引用 (13件)
  • 口腔貼付材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-188459   出願人:ライオン株式会社
  • 歯牙美白用口腔用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-346308   出願人:ライオン株式会社
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-378945   出願人:昭和電工株式会社
全件表示

前のページに戻る