特許
J-GLOBAL ID:200903079104854916

二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小池 晃 ,  田村 榮一 ,  伊賀 誠司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-234936
公開番号(公開出願番号):特開2007-048720
出願日: 2005年08月12日
公開日(公表日): 2007年02月22日
要約:
【課題】小型化、軽量化、薄型化に的確に応じることができる二次電池を提供する。【解決手段】電子機器10に取り付けられることにより電子機器10に電力を供給する電子機器用の二次電池1において、正極、負極及び電解質とを包装体23に収納するとともに、正極及び負極からそれぞれ正極端子21及び負極端子22が包装体23の同一側面3aより導出されたバッテリーセル3と、バッテリーセル3が挿入される一の開口部5が形成され、正極端子21及び負極端子22が導出された一側面3aを開口部5側に向けてバッテリーセル3を収納する金属製のバッテリー缶2と、正極端子21及び負極端子22が接続されるとともに外方に臨まされることにより電子機器10の電極と接続される正極端子部37及び負極端子部38が設けられ、バッテリー缶2の開口部5を閉塞する合成樹脂からなる蓋体4とを備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
電子機器に取り付けられることにより該電子機器に電力を供給する電子機器用の二次電池において、 正極、負極及び電解質とを包装体に収納するとともに、上記正極及び負極からそれぞれ正極端子及び負極端子が上記包装体の同一側面より導出されたバッテリーセルと、 上記バッテリーセルが挿入される一の開口部が形成され、上記正極端子及び負極端子が導出された一側面を上記開口部側に向けて上記バッテリーセルを収納する金属製のバッテリー缶と、 上記正極端子及び負極端子が接続されるとともに外方に臨まされることにより上記電子機器の電極と接続される正極端子部及び負極端子部が設けられ、上記バッテリー缶の開口部を閉塞する合成樹脂からなる蓋体と、 を備える二次電池。
IPC (4件):
H01M 2/10 ,  H01M 2/02 ,  H01M 2/34 ,  H01M 2/26
FI (7件):
H01M2/10 M ,  H01M2/10 J ,  H01M2/10 H ,  H01M2/02 K ,  H01M2/34 B ,  H01M2/10 N ,  H01M2/26 A
Fターム (71件):
5H011AA00 ,  5H011AA03 ,  5H011AA04 ,  5H011AA06 ,  5H011AA13 ,  5H011AA14 ,  5H011BB03 ,  5H011BB04 ,  5H011CC02 ,  5H011CC06 ,  5H011CC10 ,  5H011DD07 ,  5H011DD14 ,  5H011DD23 ,  5H011EE04 ,  5H011FF02 ,  5H011GG02 ,  5H011GG09 ,  5H011HH02 ,  5H011JJ03 ,  5H011JJ04 ,  5H040AA01 ,  5H040AA07 ,  5H040AA15 ,  5H040AA22 ,  5H040AA25 ,  5H040AS11 ,  5H040AS15 ,  5H040AT02 ,  5H040AT04 ,  5H040AY02 ,  5H040AY03 ,  5H040AY05 ,  5H040AY13 ,  5H040CC06 ,  5H040CC13 ,  5H040CC14 ,  5H040CC26 ,  5H040CC35 ,  5H040CC38 ,  5H040CC50 ,  5H040DD02 ,  5H040DD13 ,  5H040DD24 ,  5H040FF02 ,  5H040FF05 ,  5H040GG01 ,  5H040JJ03 ,  5H040NN03 ,  5H043AA02 ,  5H043AA05 ,  5H043AA11 ,  5H043BA19 ,  5H043BA20 ,  5H043CA08 ,  5H043CA12 ,  5H043CB03 ,  5H043CB05 ,  5H043DA02 ,  5H043DA09 ,  5H043DA13 ,  5H043FA01 ,  5H043FA12 ,  5H043FA21 ,  5H043GA30 ,  5H043GA37 ,  5H043HA16D ,  5H043JA13D ,  5H043KA07D ,  5H043KA09D ,  5H043LA21D
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る