特許
J-GLOBAL ID:200903079548106851

有機性排水の硝化脱窒方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大谷 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-123842
公開番号(公開出願番号):特開2001-300583
出願日: 2000年04月25日
公開日(公表日): 2001年10月30日
要約:
【要約】【課題】 硝化工程及び脱窒工程を効率よく行うことができ、その際微生物担体が長期の使用に耐え、安定して高い処理性能を達成でき、処理施設のコンパクト化を図り、処理時間や処理コストを低減しうる硝化脱窒方法を提供すること。【解決手段】 排水中の窒素を微生物担体を用いて硝化脱窒する方法において、水で完全膨潤した状態において、吸水率が50〜3500%、圧縮降伏応力が1.0MPa以上、粒径が1.0〜30mmである熱可塑性有機高分子化合物から成る微生物担体を硝化工程と脱窒工程の両方に使用することを特徴とする有機性排水の硝化脱窒方法である。
請求項(抜粋):
排水中の窒素を微生物担体を用いて硝化脱窒する方法において、水で完全膨潤した状態において、式(1)で定義される吸水率が50〜3500%、式(2)で定義される圧縮降伏応力が1.0MPa以上、粒径が1.0〜30mmである熱可塑性有機高分子化合物から成る微生物担体を硝化工程と脱窒工程の両方に使用することを特徴とする有機性排水の硝化脱窒方法。 吸水率(%)= 〔水中での完全膨潤時重量 (g)-絶乾時重量(g) 〕×100 /絶乾時重量(g) ・・・(1) σ=F/A ・・・(2)ただし、σは担体の圧縮降伏応力(MPa)、Fは担体が圧壊した時の圧縮荷重(N)、Aは圧縮試験前の担体の投影断面積(mm2 )を示す。
IPC (9件):
C02F 3/34 101 ,  C02F 3/08 ZAB ,  C02F 3/10 ,  C08G 18/30 ,  C08G 18/40 ,  C08L 75/04 ,  C08L101/00 ,  C12N 1/00 ,  C12N 11/08
FI (9件):
C02F 3/34 101 D ,  C02F 3/08 ZAB B ,  C02F 3/10 A ,  C08G 18/30 Z ,  C08G 18/40 ,  C08L 75/04 ,  C08L101/00 ,  C12N 1/00 S ,  C12N 11/08 G
Fターム (73件):
4B033NA19 ,  4B033NB37 ,  4B033NB62 ,  4B033NB66 ,  4B033NC04 ,  4B033ND04 ,  4B033NE06 ,  4B033NF06 ,  4B065AA99X ,  4B065AC20 ,  4B065BA22 ,  4B065BB02 ,  4B065BB12 ,  4B065BC25 ,  4B065BC43 ,  4B065BD14 ,  4B065CA56 ,  4D003AA13 ,  4D003AA14 ,  4D003AB02 ,  4D003AB15 ,  4D003BA02 ,  4D003CA03 ,  4D003CA08 ,  4D003DA07 ,  4D003DA09 ,  4D003EA07 ,  4D003EA14 ,  4D003EA15 ,  4D003EA30 ,  4D003EA38 ,  4D003FA02 ,  4D040BB08 ,  4D040BB22 ,  4D040BB42 ,  4D040BB67 ,  4D040BB82 ,  4J002AA01X ,  4J002CK02W ,  4J002CK04W ,  4J002GD00 ,  4J002GD02 ,  4J034BA08 ,  4J034CA04 ,  4J034CA13 ,  4J034CA15 ,  4J034CB03 ,  4J034CB07 ,  4J034CB08 ,  4J034CC03 ,  4J034CC12 ,  4J034CC26 ,  4J034CC61 ,  4J034CC62 ,  4J034CC65 ,  4J034DA01 ,  4J034DB04 ,  4J034DG03 ,  4J034DG04 ,  4J034HA07 ,  4J034HA11 ,  4J034HB11 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC13 ,  4J034HC61 ,  4J034HC64 ,  4J034LB05 ,  4J034QB04 ,  4J034QB19 ,  4J034RA04 ,  4J034RA05 ,  4J034RA19
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る