特許
J-GLOBAL ID:200903079609936569

コラーゲンの抽出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川俣 静子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-146277
公開番号(公開出願番号):特開2001-329000
出願日: 2000年05月18日
公開日(公表日): 2001年11月27日
要約:
【要約】【課題】廃棄骨から変性の少ない良質のコラーゲンを簡便な方法により抽出する。【解決手段】粉砕した骨を水中に懸濁し、得られた骨粉懸濁液を陽イオン交換樹脂及び陰イオン交換樹脂と各々一定時間接触させた後、得られた溶液中のコラーゲンを濾取することを含むコラーゲンの抽出方法。
請求項(抜粋):
粉砕した骨を水中に懸濁し、得られた骨粉懸濁液を陽イオン交換樹脂及び陰イオン交換樹脂と各々一定時間接触させた後、得られた溶液中のコラーゲンを濾取することを含むコラーゲンの抽出方法。
IPC (3件):
C07K 14/78 ,  B01D 61/14 500 ,  C07K 1/36
FI (3件):
C07K 14/78 ,  B01D 61/14 500 ,  C07K 1/36
Fターム (23件):
4D006GA02 ,  4D006HA41 ,  4D006KA02 ,  4D006KB11 ,  4D006MA03 ,  4D006MA22 ,  4D006MC16 ,  4D006MC27 ,  4D006MC30 ,  4D006PA03 ,  4D006PB20 ,  4D006PC42 ,  4D006PC80 ,  4H045AA20 ,  4H045AA40 ,  4H045CA40 ,  4H045CA50 ,  4H045EA15 ,  4H045EA20 ,  4H045EA34 ,  4H045GA01 ,  4H045GA20 ,  4H045HA31
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る