特許
J-GLOBAL ID:200903079771708839

シリコーン系ブロック共重合体を含有する樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 基弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-134175
公開番号(公開出願番号):特開平9-296045
出願日: 1996年05月02日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 シリコーン系ブロック共重合体を含有する樹脂組成物を提供する。【解決手段】 この樹脂組成物は、次式{式中、Rは脂肪族不飽和を含まない1価の炭化水素基を表し、X1 は次式:(式中、R1 は直接結合または炭素原子数1ないし20の二価炭化水素基を表し、Zは反応性を有する官能基を表す)で表される反応性官能基を表し、X2 はRまたはX1 と同じ基を表し、mは2ないし4の整数であり、aは少なくとも2の整数であり、bは0または1以上の整数であり、cは少なくとも4の整数であり、dは少なくとも1の整数であり、Yは2価の有機基を表し、Aは上記X1 基、水素原子、水酸基または1価の有機基を表す。}で表されるシリコーン系ブロック共重合体を含有する。繊維用樹脂、繊維強化樹脂、塗料用樹脂、コーティング用樹脂などとして使用される。
請求項(抜粋):
次式【化1】{式中、Rは脂肪族不飽和を含まない1価の炭化水素基を表し、X1 は次式:【化2】(式中、R1 は直接結合または炭素原子数1ないし20の二価炭化水素基を表し、Zは反応性を有する官能基を表す)で表される反応性官能基を表し、X2 はRまたはX1 と同じ基を表し、mは2ないし4の整数であり、aは少なくとも2の整数であり、bは0または1以上の整数であり、cは少なくとも4の整数であり、dは少なくとも1の整数であり、Yは炭素-珪素によって隣接珪素原子にそして酸素原子によってポリオキシアルキレンブロックに結合している2価の有機基を表し、Aは上記X1 基、水素原子、水酸基または1価の有機基を表し、各シロキサンブロックの平均分子量は150〜10,000であり、各ポリオキシアルキレンブロックの平均分子量は200〜10,000であり、シロキサンブロックは共重合体の25〜95重量%を構成し、そしてブロック共重合体は少なくとも約700の平均分子量を有する}で表されるシリコーン系ブロック共重合体を含有する樹脂組成物。
IPC (3件):
C08G 77/46 NUL ,  C09D183/12 PMM ,  D06M 15/643
FI (3件):
C08G 77/46 NUL ,  C09D183/12 PMM ,  D06M 15/643
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る