特許
J-GLOBAL ID:200903079943005789

無線アクセスシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 守山 辰雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-075432
公開番号(公開出願番号):特開2003-273799
出願日: 2002年03月19日
公開日(公表日): 2003年09月26日
要約:
【要約】【課題】 通信機が設定された複数の周波数を切り替えて用いて無線により通信することで、高い通信品質を確保する無線アクセスシステムを提供する。【解決手段】 通信機では、受信手段11、12が無線信号を受信し、受信周波数切替手段14〜16が受信手段11、12により受信する無線信号の周波数を設定された複数の周波数の中で切り替え、干渉状況検出手段13が各周波数毎に受信手段11、12により受信される信号に関する干渉の状況を検出する。そして、通信機の干渉状況検出手段13の検出結果に基づいて当該通信機による無線通信に用いる周波数を切り替える。
請求項(抜粋):
通信機が設定された複数の周波数を切り替えて用いて無線により通信する無線アクセスシステムであって、通信機には、無線信号を受信する受信手段と、受信手段により受信する無線信号の周波数を設定された複数の周波数の中で切り替える受信周波数切替手段と、各周波数毎に受信手段により受信される信号に関する干渉の状況を検出する干渉状況検出手段と、を備え、通信機の干渉状況検出手段の検出結果に基づいて当該通信機による無線通信に用いる周波数を切り替えることを特徴とする無線アクセスシステム。
IPC (3件):
H04B 7/26 ,  H04B 1/69 ,  H04Q 7/36
FI (3件):
H04B 7/26 K ,  H04B 7/26 105 D ,  H04J 13/00 C
Fターム (15件):
5K022EE21 ,  5K022EE31 ,  5K067AA03 ,  5K067BB02 ,  5K067CC02 ,  5K067CC04 ,  5K067DD11 ,  5K067DD41 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067JJ11 ,  5K067JJ31 ,  5K067JJ37 ,  5K067JJ38
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る