特許
J-GLOBAL ID:200903080041245041

携帯型地図表示装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-297842
公開番号(公開出願番号):特開2007-108326
出願日: 2005年10月12日
公開日(公表日): 2007年04月26日
要約:
【課題】専用の保持装置などがない使用者も的確なナビゲーション情報を得て有用に使用すること。【解決手段】正面方位算出部21は端末の正面方位を算出する。進行方位算出部22は、移動方向検出部12からの携帯機器移動方向情報と、正面方位算出部21からの端末正面方位情報とから、携帯機器の進行方向がどの方位に向かって進行しているのかの情報を得る。選択部23は、端末移動状態検出部13からの情報をもとに、携帯機器が歩行者によって保持されていると判断されているときは正面方位算出部21から得た方位情報を選択し、携帯機器が車載状態であると判断されるときは進行方位検出部22からの方位情報を選択して計算部25に渡す。計算部25は、記憶部24に保存されている地図情報を読み出すとともに、選択部23からの表示方位情報およびGPS33が取得する緯度経度情報をもとに地図情報を処理し、表示部29に送る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
地図情報を格納した地図情報データベースにアクセスして所望の地図情報を取得する地図情報アクセス手段と、 装置の位置を検出する位置検出手段と、 装置の正面方向がいずれの方位にあるかを示す正面方位を算出する正面方位算出手段と、 装置の進行方向がいずれの方位にあるかを示す進行方位を算出する進行方位算出手段と、 地図をディスプレイに表示する際の地図のディスプレイに対する角度を決定する基準として適用する基準方位を前記正面方位および前記進行方位のいずれかに選択する適用方位選択手段と、 前記地図情報アクセス手段により取得した、前記位置検出手段により検出した位置を中心とする所定の範囲の地図情報を前記選択した基準方位と地図の基準方位との差分だけ回転変換して前記ディスプレイに表示する表示手段と を備えたことを特徴とする携帯型地図表示装置。
IPC (5件):
G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/005 ,  G06T 11/60
FI (6件):
G09B29/00 A ,  G09B29/10 A ,  G01C21/00 B ,  G08G1/005 ,  G01C21/00 Z ,  G06T11/60 300
Fターム (34件):
2C032HB05 ,  2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC11 ,  2C032HC13 ,  2C032HC21 ,  2C032HC25 ,  2C032HD30 ,  2F129AA02 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB21 ,  2F129BB22 ,  2F129BB27 ,  2F129BB28 ,  2F129BB29 ,  2F129EE05 ,  2F129EE14 ,  2F129EE69 ,  2F129EE78 ,  2F129EE86 ,  2F129HH12 ,  5B050BA17 ,  5B050EA12 ,  5B050EA19 ,  5B050FA02 ,  5B050FA13 ,  5H180AA21 ,  5H180CC12 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF38
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 地図表示制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-152954   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る