特許
J-GLOBAL ID:200903080151590283

シャーベット状飲料用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鎌田 文二 ,  鳥居 和久 ,  田川 孝由 ,  東尾 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-168883
公開番号(公開出願番号):特開2007-330216
出願日: 2006年06月19日
公開日(公表日): 2007年12月27日
要約:
【課題】室温または冷蔵で液体としてそのまま飲食することができ、冷凍することにより微細な氷結晶を均質に含み、ソフトで滑らかな舌触りを持ち合わせたシャーベット状飲料とし、冷凍庫から取り出して長時間経過した後でもPET容器の飲み口からそのまま飲食することが可能であり、しかもソフトで滑らかな舌触りを持ち合わせたPETボトル入り飲料とすることである。【解決手段】ぶどう糖、麦芽糖、デキストリンおよび糖アルコールから選ばれる1種以上の糖類と、ペクチンもしくは大豆多糖類または両者を含む多糖類系安定剤とを含有し、糖類の配合量A(重量%)、ペクチンの配合量B(重量%)、大豆多糖類の配合量C(重量%)が以下の(イ)、(ロ)および(ハ)の関係式で示される条件を満足し、0〜30°Cで液状化可能であり、かつ0°C未満で凍結可能であるシャーベット状飲料用組成物とする。(イ) A=10〜25重量%(ロ) B+C=0.1〜1.0重量%(ハ) B/C=0.1〜10【選択図】なし
請求項(抜粋):
ぶどう糖、麦芽糖、デキストリンおよび糖アルコールから選ばれる1種以上の糖類と、ペクチンもしくは大豆多糖類または両者を含む多糖類系安定剤とを含有し、糖類の配合量A(重量%)、ペクチンの配合量B(重量%)、大豆多糖類の配合量C(重量%)が以下の(イ)、(ロ)および(ハ)の関係式で示される条件を満足し、0〜30°Cで液状化可能であり、かつ0°C未満で凍結可能であるシャーベット状飲料用組成物。 (イ) A=10〜25重量% (ロ) B+C=0.1〜1.0重量% (ハ) B/C=0.1〜10
IPC (4件):
A23G 9/32 ,  A23G 9/44 ,  A23G 9/52 ,  A23L 2/00
FI (2件):
A23G9/02 ,  A23L2/00 Z
Fターム (8件):
4B014GB23 ,  4B014GK12 ,  4B014GL10 ,  4B014GL11 ,  4B017LE10 ,  4B017LG01 ,  4B017LK12 ,  4B017LK13
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 冷 菓
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-344052   出願人:株式会社中島大祥堂
審査官引用 (2件)

前のページに戻る