特許
J-GLOBAL ID:200903080249707405

貴金属の担持方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 俊夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-250774
公開番号(公開出願番号):特開2000-087248
出願日: 1998年09月04日
公開日(公表日): 2000年03月28日
要約:
【要約】【課題】 絶縁性基板上に堆積させた金属酸化物薄膜上に貴金属を担持させるに際し、その担持量を増加せしめる方法を提供する。【解決手段】 絶縁性基板上に堆積させた金属酸化物薄膜を、貴金属塩化物水溶液中にポリエチレングリコールモノオレイルエーテル水溶液を添加することによって得られた貴金属コロイド中に浸漬し、金属酸化物薄膜上に貴金属を担持させる貴金属の担持方法。
請求項(抜粋):
絶縁性基板上に堆積させた金属酸化物薄膜を、貴金属塩化物水溶液中にポリエチレングリコールモノオレイルエーテル水溶液を添加することによって得られた貴金属コロイド中に浸漬し、金属酸化物薄膜上に貴金属を担持させることを特徴とする貴金属の担持方法。
IPC (3件):
C23C 18/08 ,  B01J 23/38 ,  B01J 37/03
FI (3件):
C23C 18/08 ,  B01J 23/38 ,  B01J 37/03
Fターム (35件):
4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA01B ,  4G069BA02B ,  4G069BC22B ,  4G069BC33B ,  4G069BC69A ,  4G069BC72B ,  4G069BC75B ,  4G069BD12A ,  4G069BD12B ,  4G069BE07A ,  4G069BE07B ,  4G069BE33A ,  4G069BE33B ,  4G069CA01 ,  4G069EA08 ,  4G069EB15X ,  4G069FA02 ,  4G069FA04 ,  4G069FA06 ,  4G069FB03 ,  4G069FB14 ,  4G069FB30 ,  4K022AA04 ,  4K022AA46 ,  4K022BA03 ,  4K022BA18 ,  4K022BA36 ,  4K022CA28 ,  4K022DA06 ,  4K022DA08 ,  4K022DB01 ,  4K022DB03 ,  4K022DB04
引用特許:
審査官引用 (28件)
  • ガスセンサの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-297511   出願人:富士電機株式会社
  • 特開平4-180571
  • 特開平1-068478
全件表示

前のページに戻る