特許
J-GLOBAL ID:200903080303805272

焙焼水産加工品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浜本 忠 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-148778
公開番号(公開出願番号):特開2003-339356
出願日: 2002年05月23日
公開日(公表日): 2003年12月02日
要約:
【要約】【課題】 冷凍かきを原料として品質の良い焼きかきを安価に製造する方法とする。【解決手段】 冷凍かき20を過熱蒸気を用いて加熱して解凍し、その解凍かき21を遠赤外線を用いて加熱することで中心温度を所定温度以上に上昇すると共に、焙焼して焼きかきとする方法である。これによって、品質の良い焼きかきを、冷凍かきを原料として安価に製造できる。
請求項(抜粋):
冷凍水産物を過熱蒸気を用いて加熱することで解凍し、その後に遠赤外線を用いて加熱することで焙焼することを特徴とする焙焼水産加工品の製造方法。
IPC (2件):
A23L 1/325 ,  A23L 1/33
FI (2件):
A23L 1/325 A ,  A23L 1/33 C
Fターム (4件):
4B042AG12 ,  4B042AG60 ,  4B042AP03 ,  4B042AP11
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る